2025年01月15日15:01 公表
あかりの家(千種苑)
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/28人 -
最大受け入れ人数28人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2018年09月27日時点)
サービスの内容に関する自由記述
独居の方が多く見えるので台風接近時などはできるだけあかりの家へ来ていただきご本人様の不安の軽減を図っています。
月に2回の外食、月に1回の喫茶外出は全員参加をしていただけるようにしています。
それ以外にも散歩やおやつレクリエーション、音楽療法、毎日の体操を行ってご利用者様に楽しんでいただいています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
2・3階部分にグループホームを併設しています。
小規模をご利用中でグループホームの入居を希望されている方はグルーポホームとの交流する機会を設けいるため、ご利用者様は戸惑われることなく入居していただくことができます
保険外の利用料等に関する自由記述
食事代、宿泊代、オムツ代は実費にて頂いています
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
様々な職場での経験豊富な職員が在籍しておりレクリエーションの充実、緊急時の対応も迅速に行っております。
なかなかあかりの家に来ていただけない方もまずは訪問から入り、少しずつご利用者様との距離を縮め信頼関係を築いていくようにしています。
その方にあった介護を柔軟に行っており常に対応ができるように職員はしています。認知症に対する知識を深めようと毎月の会議では勉強会を開催し実技や社外研修での報告を交えて全職員が共有できるようにしています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
料理等のお手伝いを積極的にしてくださる方、なかなか輪に入ることのできないご利用者様に優しく声をかけて下さり一緒にレクリエーションをしてくださる方がみえます。百人一首などが得意の方は自ら進んで句を詠んでくださいます。
要支援の方から要介護5の方までその方に合った様々なレクリエーションを行っています。