2025年09月11日11:59 公表
天白リハビリサポート

介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒468-0055 愛知県名古屋市天白区池場5丁目1104 池場5丁目貸店舗1-1
|
連絡先 |
Tel:052-804-5558/Fax:052-804-5585
|
サービスの内容に関する写真
-
可動域訓練
動きやすくし、血流改善 -
バランストレーニング
転倒予防・転倒防止 -
歩行訓練
安全な歩行力をつける
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年08月29日時点)
サービスの内容に関する自由記述
年齢とともに動きにくくなった身体や消極的な気持ちに働きかけ『歩きやすくなった』、『外出ができるようになった』と実感できるリハビリを目指しています。
サービスの質の向上に向けた取組
転ばない安定した歩行に必要なのは、バランス力、歩行力、持久力、筋力などです。総合的なバランストレーニングや可動域訓練、歩行訓練、筋力トレーニングなどを行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
さわやか運動クラブを行っています。より元気に、より健康で過ごせるようにまずは『運動』『元気な歩行』
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
定員は10名です。少人数できめ細やかなリハビリを行っています。柔道整復師による個別指導や可動域訓練など利用者様それぞれ個別に対応させて頂いております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
歩行力をつけてお買い物や散歩そして家族でも旅行に出かけられるようにと下肢筋力が衰えないよう汗を流しておられます。また、90歳を超えられる利用者様もおられ元気を頂いています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:15
休暇制度の内容および取得状況
休日:日曜日、祭日、夏季休暇、年末年始の休暇
離職率
離職される方は、この2~3年の間ありません。新規で採用された方も活躍されています。