介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

デイサービスセンター燦あずき坂

記入日:2025年03月04日
介護サービスの種類
認知症対応型通所介護
所在地
〒444-0814 羽根町小豆坂87番地 
連絡先
Tel:0564-58-1250/Fax:0564-58-1250
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/12人
  • 最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2025年03月04日時点)

サービスの内容に関する自由記述

認知症の様々な症状に合わせた対応を行っています。ご利用者様はもちろん、介護されているご家族様の支援もさせて頂いています。

サービスの質の向上に向けた取組

日々の業務を振り返り、失敗した事や、上手くいった事など職員全員で話し合い、情報を共有する事で様々な症状の利用者様が落ち着いて過ごせるよう取り組んでいます。細かい出来事もご家族様に報告しご自宅でも穏やかに過ごして頂ける様努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

福祉用具レンタル、住宅改修等のレンタルセンターが併設されています。

保険外の利用料等に関する自由記述

ご希望により、朝食サービスを行っています。(別途費用必要)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師・介護福祉士・介護支援専門員・認知症ケア専門士など様々な資格を有しており、勤続年数が長い職員が多く離職率が低い職場です。職員間のコミュニケーションがとれており、すぐに話し合える関係が構築されています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

アルツハイマー、前頭側頭型認知症、レビー小体型認知症、脳血管性認知症など、様々な症状の方に利用して頂いています。
また、統合失調症の疑いのある方も利用可能です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤:8:30~17:30 パートナー:①9:00~16:00 ②9:30~16:00 ③9:45~15:30

賃金体系

就業規則に即す

休暇制度の内容および取得状況

就業規則に即す

福利厚生の状況

就業規則に即す

離職率

(離職率):20%
(内訳):一年間の離職者数が2人 一年前の在籍者数が10人
(計算式):20%=2人÷10人×100
2021年10月1日現在

ケアの詳細(具体的な接し方等)