介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

風の杜ふくろう

記入日:2024年03月21日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒444-0211 愛知県岡崎市野畑町字薮下23番地2 
連絡先
Tel:0564-55-2960/Fax:0564-73-0523

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 【覚えるのが苦手な方が最期の最期まで笑顔で暮らせる場所】
これが私たち「風の杜ふくろう」のコンセプトです。
認知症でいろんなことが出来なくなったり覚えることが苦手になっても、きっとみんな日々の生活の中で役に立てることがあるし、楽しく生きていくことが出来る。
そのために毎日の笑顔を積み重ね、日々を暮らしていく。
その積み重ねた笑顔をご家族と一緒に共有することで得ることが出来るご家族からの信頼
この信頼があればこそ、最期の最期までのケアをさせていただけることと考えています。

私たちはこの関係を「家族サービス」として、いつも利用者さんと「横の関係」でいることが出来るように日々を生活しています。
事業開始年月日 2023/01/01
協力医療機関  宮地医院

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 ・岡崎市在住
・要支援2から要介護5
・認知症の診断を受けている

24時間の医療提供がないこと
退居条件 24時間も医療管理の状況となった場合
集団生活が困難になった場合
サービスの特色  施設は98%以上を木材にて建築
「板倉工法」を用いて全国でも類を見ない造りとなっている

その素敵な建物にて「幸せな最期」を迎えていただきたいと考え日々のケアを積み重ねていく。
利用者さんはもちろん、関わったご家族もスタッフも全員「幸せだった」と思えるそんなグループホームを造っています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 1月・3月
延べ参加者数 17人
協議内容 2023年1月に開設
昨年度は1月と3月の2回実施した。
参加を依頼しているのは
・民生委員(2名)
・総代・副総代・地域会計
・知見を有する人(1名)
・地域包括支援センター(1〜2名)
・利用者(1〜2名)
・利用者ご家族(1〜2名)
・スタッフ(1〜2名)にて構成

会議の内容は取り組みの報告と今後取り組んでいきたい地域との繋がりについて参加者に伝えた。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 81,000円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  17人
計画作成担当者数 常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 6人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 86.7%
夜勤を行う従業者数  2人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 87歳
入居者の男女別人数 男性:3人
女性:15人
要介護度別入所者数 要支援2 1人
要介護1 11人
要介護2 4人
要介護3 1人
要介護4 0人
要介護5 1人
昨年度の退所者数 0人

その他

苦情相談窓口  0564-55-2960
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/10/08
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
訪問者数:716