2023年10月24日11:33 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する グループホームつばさ吉原 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2023年09月15日 介護サービスの種類 認知症対応型共同生活介護 所在地 〒473-0916 愛知県豊田市吉原町前田59 地図を開く 連絡先 Tel:0565-41-5215/Fax:0565-41-5216 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 『いきいきわくわく幸せに』を、理念の掲げ、その時々の入居者様の気持ちに寄り添いながら、認知症対応型共同生活介護計画に基づき、家庭的な環境の下で入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、ご利用者様がその有する能力に応じ自立した生活を営むことができるように援助を行います。 事業開始年月日 2020/07/01 協力医療機関 野場医院 サービス内容 短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 入居条件 ・要支援2、要介護1~3の被保険者であり、認知症の状態であること。 ・認知症の状態である旨の医師の診断書等を提出して頂きます。 ・入居前に、指定する項目の、健康診断書の提出をお願いしております。 ・常時医療管理を必要とされる状態の方のお受入れはできません。 退居条件 ・介護度が、自立もしくは要支援1と認定された場合。 ・常時医療管理が必要な状態となられた場合は、ご家族と相談の上決定致します。 サービスの特色 「いきいきわくわく幸せに」を理念に掲げ、入居者様一人々の「生活の質の向上」と「よりよい人生」を目指してサービス提供をさせて頂いています。 認知症入居者様の、日々変化する状態や思いを受け止め、希望を実現できるよう取り組んでいます。 可能な限り、ご本人の望むタイミングで外出支援ができるよう、取り組んでいます。 運営推進会議の開催状況 開催実績 あり 延べ参加者数 29人 協議内容 地域で、災害時の協力体制について話し合う事が出来ました。 設備の状況 居室の状況 二人部屋 消火設備の有無 利用料 家賃(月額) 53,000円 敷金 円 保証金(入居時前払金)の金額 円 保証金の保全措置の内容 償却の有無 従業者情報 総従業者数 18人 計画作成担当者数 常勤 1人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 7人 非常勤 9人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 1人 看護師数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 25% 夜勤を行う従業者数 4人 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 2ユニット18人<15.3人> 入居率 100% 入居者の平均年齢 86歳 入居者の男女別人数 男性:2人 女性:16人 要介護度別入所者数 要支援2 0人 要介護1 9人 要介護2 6人 要介護3 2人 要介護4 1人 要介護5 0人 昨年度の退所者数 3人 その他 苦情相談窓口 0565-41-5215 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 地域密着型サービスの外部評価の実施状況 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 通所介護定期巡回・随時対応型訪問介護看護認知症対応型通所介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防認知症対応型通所介護介護予防認知症対応型共同生活介護 訪問者数:914