介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

SPA FURUSATO 梅坪

サービスの内容に関する写真
記入日:2025年11月30日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒471-0064 愛知県豊田市梅坪町2丁目1-5 
連絡先
Tel:0565-47-8151/Fax:0565-39-0730

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ①Misson(使命・存在意義)
今に挑戦し続け、新しいシニア向けサービスを創り出すこと。
それらを世の中に提示し、ケアニンのイメージを変える事。
②Value(信念・価値観)
私達が関わることで今よりもシニアの方達の暮らしがより良いものになる事
③4Way(4つの行動指針・行動規範)
「Partner」 仕事仲間を信じ・連携し・高め合い・大事にする。
「Focus」自分が1番得意な事を見つけ、伸ばし活用する。
「Positive」人を批判、否定しない。前向きな会社しか成長しない。
「Challenge」自分が常に限界だと思う事に挑戦し続ける。
④Vision(目標)
日本一の活用したいと思われるシニア向け在宅サービスを作り上げる事。
事業開始年月日 2021/02/01
サービス提供地域  豊田市
営業時間  平日 9時30分~16時30分
土曜 9時30分~16時30分
日曜 時分~時分
祝日 9時30分~16時30分
定休日 土日及び、4/29-5/5,8/13-8/15,12/29-1/3
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  2021年2月オープン!定員18名のデイサービスです。
「SPA FURUSATO 梅坪」は、「SPA型」と言う新しい発想のデイサービスです。
介護感のある介護施設に、初めて介護保険を使い予防でデイサービスを使う方が従来型では、上手くサービス利用ができないケースが多々ありました。介護ニーズのない予防で来られた方は重度の認知症の方と共存する事はとても難しく、従来型をもともと運営する弊社では、その問題を解決するために、元気なアクティブシニアが満足できるデイサービスを作ろうと模索してきました。それが「SPA型デイサービス」だったのです。
運動しか選択肢のなかった、多趣味なシニア層の方が第2の選択肢が出来て、そんな方が納得してご利用できるデイサービスを作りました。
とてもおしゃれな施設の外観・内観でご利用者様は、デイサービスではなくリラクゼーション施設に来ている感覚に!その中で多彩なカルチャースクールが開催されています。
気づいたら機能訓練出来ていた。活動量が増えて元気になっていた。そんなデイサービスです。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
1キロメートルあたり100円の徴収
延長料金とその算定方法  自費対応 200円/1時間
食費とその算定方法  昼食 800円
キャンセル料とその算定方法  あり
前日17:00以降でのキャンセル発生の際、当日利用予定額、昼食代等の実費請求分をキャンセル料として徴収(但し、契約者の病変・急な入院等特別な事情の場合はその限りではありません。)
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  19人
看護職員 常勤 0人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 2人
非常勤 8人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 3人
経験年数5年以上の介護職員の割合 20%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
18人<11.7人>
要介護度別利用者数 要介護1 18人
要介護2 21人
要介護3 3人
要介護4 2人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0565-47-8151
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
訪問者数:151