短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 |
 |
入居条件 |
要介護1以上(介護予防指定認知症共同介護については要支援2)の被認定者であり、かつ健康診断で認知症と診断されていること。少人数による共同生活を営むことに支障がないこと。自傷他害の恐れがないこと。利用者がその心身の状態により専門的な治療・療法・看護等を常時必要としないこと。 |
退居条件 |
利用者の受け入れ先が決まっている場合を除き、居宅介護支援事業所又はその他の保険機関、医療機関、もしくは福祉サービス機関と連携し、円滑な退去の為に必要な援助を行う。 |
サービスの特色  |
保育園が併設されており、園児との交流の機会を作っている。 |
運営推進会議の開催状況  |
開催実績 |
5/24,7/26,9/27,11/22,1/24,3/27 |
延べ参加者数 |
71人 |
協議内容 |
5/24はコロナ禍により書類のみの開催
入居状況、行事報告、レクリエーション、地域交流、ヒヤリハット・事故報告、質疑応答 |