介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

グループホーム はるすのお家 太閤

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年08月30日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒453-0808 愛知県名古屋市中村区郷前町1丁目20番地 グループホームはるすのお家 太閤
連絡先
Tel:052-459-0035/Fax:052-459-5535

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・介護職員は認知症の要介護者の特性を踏まえて、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るように配慮し、常に利用者の立場に立ったサービスを提供する。
・従業員は利用者に対し、教える・与える指導ではなく、共に暮らす生活者として、利用者と行動し人格を尊重したサービスを提供する。
・事業に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、在宅介護支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努める。
・指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成11年厚生省令代37号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。
事業開始年月日 2013/9/1
協力医療機関  医療法人陽明会 長寿包括ケアクリニック

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 ・要支援2以上の認定を受けられている方で、認知症と診断された状態にあること
・少人数による共同生活を営むことに支障がないこと
・自傷他害の恐れがないこと
・常時医療機関において治療をする必要がないこと
退居条件 ・著しく心身に支障をきたし、共同生活が送れなくなった方
・2ヶ月以上に亘る利用料の滞納や、それに準じた契約事項に反した方
・ご家族及び、親類縁者等(身元保証人)から退居に関しての同意を得た場合に該当する方
・上記、利用に当たっての条件に該当しなくなった方
サービスの特色  コロナ禍においても、御家族が側に感じられる、双方向のケアに努めている。書面参加による運営推進会議のアンケートから、感染が仮に起きた場合のフローや、コロナ禍との共生を踏まえた面会方法について一緒に検討した(〇面会者は身元保証人1名のみ、〇面会時、事前連絡が必要…等)。利用者個々で異なるサービスの希望をできるだけ、柔軟に、臨機応変に叶えられるよう心がけている。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回
延べ参加者数 120人
協議内容 ・グループホーム事業者が、サービス及び活動状況を報告・それについての参加者からの評価、要望、助言等を聞く。
・上記以外の運営・活動状況について、参加者からの評価、要望、助言等を聞く
・各回毎に家族や保証人の方からの要望があるテーマに基づいた勉強会(認知症高齢者のいまと家族としてのサポートの視点・医療連携について・健康寿命について・新型コロナウイルスについて等)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、R2.4月以降に開催の運営推進会議については、名古屋市の指針に従い、書面上でのやり取りで代替しております。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 51,000円
敷金
保証金(入居時前払金)の金額  100,000円
保証金の保全措置の内容  退居時、原状回復費の差額を返還いたします
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  16人
計画作成担当者数 常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 10人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 6人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 76.9%
夜勤を行う従業者数  9人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<14.9人>
入居率 94.4%
入居者の平均年齢 86.1歳
入居者の男女別人数 男性:3人
女性:14人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 6人
要介護3 6人
要介護4 2人
要介護5 3人
昨年度の退所者数 10人

その他

苦情相談窓口  052-459-0035
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/08/21
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
訪問者数:318