2025年07月07日13:29 公表
スマイルホーム伊勢訪問看護事業所
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
278/350人 -
最大受け入れ人数350人中、現在の受け入れ可能人数278人です。
(2025年01月22日時点)
サービスの内容に関する自由記述
利用者様の生活、歴史、思考等を尊重し、利用者様第一の看護を提供します。24時間体制の看護体制によって、皆様の安心、安全へ寄与します。また、十分な時間を使った看護を心掛けております。利用者様が時間に追われる事のないよう、十分配慮させて頂きます。
サービスの質の向上に向けた取組
積極的に研修参加をし、サービス向上に役立つように励んでます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
令和5年6月より、訪問介護事業を併設し、サービス向上に取り組んでいます。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
訪問看護事業所においては、24時間、365日の看護に取り組んでおります。当事業所の最大の魅力は、訪問員の平均年齢が35歳と若く、明るく、優しく、行動力のある訪問看護ステーションであり、ご利用者様の要望に対し出来る限り柔軟に対応させていただきます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
高齢者の方は勿論の事、小児科、精神科の利用者様も増えております。要支援~要介護の方、小児の方、精神科疾患を有する方、難病をお持ちの方、終末期の方など、その特色は多岐にわたります。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
9:00~18:00(完全週休2日)、8:00~18:00(週休3日)、9:00~17:00(時短、その他短時間勤務も応相談可能)
賃金体系
看護師、理学療法士 年収360~500万円(採用時)能力に応じて対応
休暇制度の内容および取得状況
完全週休2日、週休3日制を採用しております。詳細は連絡して頂ければ相談に応じます。
福利厚生の状況
必要物品の支給、はぐくみ基金(退職時や傷病時等に受け取る事のできる積み立て)、こども園との企業間契約による保育費軽減、社用車支給(必要な方)
離職率
過去1年間で離職者はおりません。
その他
毎週水曜日15:00~17:00の間、地域貢献の一環として地域の方限定の喫茶店を開催しております。看護師や介護士がスタッフとして居るので、来ていただいた方の相談に応じる事もできます。