2025年03月27日14:49 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 指定短期入所生活介護事業所長寿苑 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月04日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒511-0911 三重県桑名市額田1256-2 地図を開く 連絡先 Tel:0594-31-7200/Fax:0594-31-4720 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 要介護状態にある高齢者に対し、適正な介護サービスを提供することを目的とするとともに、要介護状態の心身の特性を踏まえた上で、利用者個々の施設サービス計画に基づいて日常生活に必要な支援を行うことにより、利用者が相互に社会的関係を築き、その有する能力を最大限に生かして、自立生活を営めるよう努める。 事業開始年月日 1984/04/01 協力医療機関 医療福祉法人 青藍会 青木内科 サービス内容 サービスの特色 自然環境に恵まれた中で、建物内部は随所に工夫を凝らし家庭的な雰囲気が醸し出され、ゆったりとした時間の流れを感じながら日々の生活が営まれています。職員全員が「笑顔で明るい挨拶」をモットーに、地域に開かれた施設となるよう努めています。ユニットケアを導入し、利用者が快適な生活を送ることができるよう、利用者をお客様としてとらえ、一人ひとりを大切にその人に合ったきめ細やかな心のこもったサービス提供を心掛けています。利用者の一番の楽しみである食に関しては、特にこだわり厳選された旬の食材をふんだんに使った季節感あふれる食事を提供しています。もう一つの楽しみと言えば入浴であり、一般浴・チェアバス・特殊浴槽とそれぞれ利用者の状態に応じた入浴ができます。さらなる介護技術の向上を目指して、施設内外の研修には積極的な参加を促すと共に、職員一人ひとりが自己研鑽にも取り組んでいます。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 18.4㎡ 2室 2人部屋 20.4㎡ 9室 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 朝食:385円、昼食:540円、夕食:520円 介護保険特定負担限度額認定をお持ちの場合、記載された金額の徴収。 滞在費とその算定方法 居住費(多床室):915円 (個室):1231円 介護保険特定負担限度額認定のお持ちの場合、記載された金額の徴収。 当施設にかかる建設費用・光熱水費・修繕費及び器具什器費、その他地域の状況等を勘案し算定。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 64人 看護職員数 常勤 7人 非常勤 0人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 介護職員数 常勤 22人 非常勤 11人 介護職員の退職者数 常勤 3人 非常勤 2人 経験年数5年以上の介護職員の割合 81.8% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 40人<32.0人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 13人 要介護2 9人 要介護3 10人 要介護4 3人 要介護5 5人 利用者の平均的な利用日数 10.4 その他 苦情相談窓口 0594-31-7200 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 短期入所生活介護地域密着型通所介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:97