2024年12月20日11:20 公表
特別養護老人ホームみえ愛の里デイサービス愛の里
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2021年11月01日時点)
サービスの内容に関する自由記述
今後、認知症や精神疾患を抱えた利用者様が増えてきます。その方たちのニーズにこたえることができるよう日々勉強会等を通して知識を増やしております。
サービスの質の向上に向けた取組
短時間の利用等も検討させて頂き、なるべく本人様のペースに合させて頂きます。送迎時間もなるべく本人様の生活リズムを継続できるようにしております。
家族様ともご自宅での様子についてお話をさせて頂き、不安なことや困りごとをお聞きしております。また、認知症介護での成功事例等を紹介し、在宅生活を継続できるよう取り組んでおります。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
地域密着型通所介護ということで職員も住み慣れた地域から出勤されています。地元のお話や利用者様同郷の方もみえます。介護福祉士国家資格を有している職員が3名、生活相談員として社会福祉士、精神保健福祉士を有している職員が1名です。今後、精神障害や認知症を患った利用者様が増えていきます。その方たちのニーズに応えることが出来るよう日々、勉強会や知識を深めております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
最大でも18名という小規模のデイサービスです。大規模なデイサービスとは違い、落ち着いた雰囲気でご自身のペースで過ごしていただいている方が多いです。8割以上が認知症の方です。