介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

三重県

芹の里在宅介護支援センター

記入日:2024年11月19日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒514-1114 三重県津市久居井戸山町747-4 
連絡先
Tel:059-256-9474/Fax:059-254-4115
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/135人
  • 最大受け入れ人数135人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2024年11月29日時点)

サービスの内容に関する自由記述

介護保険法に基づいて要支援・要介護と認定された方が、在宅で可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように、以下のサービスを提供します
〇ケアマネージャーが生活全般の相談に応じ、助言や情報提供し、介護予防、居宅介護支援計画を作成します
〇各サービスがスムーズに利用できるように、事業所と連絡調整を図ります   〇ご利用者の介護保険給付管理を行います     
〇要支援・要介護認定申請等の手続きを代行します  〇在宅生活が困難になった際には、病院や施設に入院・入所できるように、助言や情報提供をします

サービスの質の向上に向けた取組

外部の研修にも積極的に参加し、自己研鑽に励んでいます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

高齢者福祉事業:津市・高齢福祉課の委託を受けて、地域で暮らす高齢者の皆さんが、住み慣れた地域で暮らし続けていけるように以下のサービスを提供します
 
〇生活全般について相談と助言をします  〇保険・医療・福祉・介護サービス等に関する情報提供します  〇サービスを利用される際に必要な手続き等をご本人やご家族様に代わって行います  〇地域の高齢者等の集いに参加し、健康や転倒骨折・認知症予防等の話や体操等を共に行います

保険外の利用料等に関する自由記述

介護に関する悩みや心配事のほか、健康や福祉、医療に関する様々な相談に応じています。お気軽にご相談ください。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

私たちケアマネージャーは 親切・丁寧・迅速 を心がけています。
それぞれ社会福祉士、介護福祉士、看護師の資格を持ち、常勤3名は主任介護支援専門員です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

年々男性の利用者様が増えてきました。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

平日の8:30~17:30  お休みは原則 土日祝日 年末年始です

福利厚生の状況

福利厚生センター ソウェルクラブに加入しています

ケアの詳細(具体的な接し方等)