2025年02月19日14:21 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ポピーヘルパーステーション五十鈴川 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月14日 介護サービスの種類 訪問介護 所在地 〒516-0014 三重県伊勢市楠部町510番地86 地図を開く 連絡先 Tel:0596-63-8806/Fax:0596-63-8816 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 1.ご利用者様に、可能な限り在宅で自立した日常生活を安心して送って頂けるよう、生活全般における援助を行います。また、重度化防止のため、ご利用者様が出来ることはなるべくご自身で行って頂けるよう、残存能力を活用した自立支援のサポートにも力を入れています。 2.当事業所では、介護技術や知識等を一定レベルで兼ね揃えた人財を「名介護士」と呼称し、名介護士を育成するために毎月社内・社外研修の実施や、半期毎の人事評価を活用した教育にも取り組んでいます。また、ご利用者様の満足度を一番に考えた「ご利用者様ファースト」を事業運営の中心に掲げており、毎年ケアマネジャー様を中心に当事業所のサービス内容や、ご利用者様の声をお伺いする満足度調査を実施し、PDCAサイクルを回しながら改善を行っています。 事業開始年月日 2023/10/1 サービス提供地域 伊勢市・鳥羽市・志摩市 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時00分~17時00分 (7時30分~20時00分) 土曜 時分~時分 (7時30分~20時00分) 日曜 時分~時分 (7時30分~20時00分) 祝日 8時00分~17時00分 (7時30分~20時00分) 定休日 基本 土曜日曜年末年始12月31日~1月3日 留意事項 サービス内容 サービスの特色 1.当事業所の職員は30代から70代と年齢の幅が広く、また、これまでのキャリアが在宅介護だけでなく施設介護職員などの多様な経験を積んだ職員が総勢24名在籍しており、ケアプランに沿った自立支援・重度化防止に向けた支援だけにとどまらず、ご利用者様の幅広いご要望にもお答えすることが出来る人員体制になっております。 2.自費サービスや障がい福祉サービスも行っており、また同一法人内には通所介護、居宅介護支援、配食サービスなどの事業部門も併せ持っており、ご利用者様の在宅支援をする上で必要となる多様なサービスを、訪問介護と適切な連携をしながらご提案をすることが可能となっております。 3.介護の専門知識・技術を持つ国家資格である『介護福祉士』を取得している職員の割合が高く(「特定事業所加算」を取得しています)、またより一層高いレベルのサービス提供を可能にしていくために、職員の資格取得支援にも積極的に取り組んでいます。 通院等乗降介助の実施の有無 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 交通費実費 キャンセル料とその算定方法 契約書別紙記載事項、キャンセル料1,000円(税別)となっております。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 25人 訪問介護員等数 常勤 2人 非常勤 23人 訪問介護員等の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 1人 非常勤 11人 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 36% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 23人<28.3人> 要介護度別利用者数 要介護1 8人 要介護2 6人 要介護3 2人 要介護4 4人 要介護5 3人 その他 苦情相談窓口 0596-63-8806 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護居宅介護支援 訪問者数:262