2023年10月05日17:01 公表
有限会社タキモト
介護サービスの種類 |
福祉用具貸与
|
---|---|
所在地 |
〒519-4323 三重県熊野市木本町633-3
|
連絡先 |
Tel:0597-85-2474/Fax:0597-89-4717
|
サービスの内容に関する自由記述
-
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
- 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
- 有給休暇が取得しやすい環境の整備
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
- 生産性向上のための業務改善の取組
-
- タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
特殊寝台・マットレス・サイドレール(手すり)のセットを3ヶ月7500円での自費レンタルを行っております。
4ヵ月以降のレンタル料は月額2500円にて更新となりあmす。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
ご利用者様、お客様に喜ばれる福祉用具の選定・サービスをご提供するため各種技能をもった福祉用具専門相談員 (福祉用具プランナー、理学療法士、福祉住環境コーディネーター、車イスシーティング技能者など) が対応いたします。
また住宅改修においては年間400件以上の実績があり、ご相談から施工~アフターサービスまで一貫して対応しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月曜日~土曜日 8時30分~17時30分
土曜日は不定期ですが、隔週単位で休日となります。
日曜・祝祭日を休日としております。
離職率
0%=0人 ÷ 11名 × 100
ここ10年は定年退職者以外で離職者は出ておりません。