介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

三重県

特別養護老人ホーム たちばな園あすか

記入日:2024年11月16日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒519-4561 三重県熊野市飛鳥町大又250 特別養護老人ホームたちばな園あすか
連絡先
Tel:0597-84-1250/Fax:0597-84-1251

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1.法令・定款・規則等を遵守し、健全かつ安定した運営に努めます。 2.理事会や各部署代表者会議等において決定された方針の遂行に努めます。 3.基本的人権を尊重した差別のない明るく開かれた施設運営に努めます。 4.他の福祉サービス事業者との差別化(強みを増やし、弱みを少なくする)を図り、競争力の強化に努めます。 5.無駄を省き、職員のコスト意識を高め、ランニングコストの低減化に努めます。 6.日々の掃除等を徹底し、悪臭のしない清潔な施設づくりに努めます。 7.ショートステイについては、各関係機関との連携を図り、更なる利用率の向上を目指し、効率的運営に努めます。
事業開始年月日 2015/2/1
協力医療機関  紀南病院

サービス内容

サービスの特色  お客様一人ひとりの個性や生活リズムに沿ったケアで、これまでの生活を大切にし、心に寄り添いながら、地域と共に過ごす「ユニットケア」を目指します。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 10.81㎡
70室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  第1段階・・・300円、第2段階・・・390円、第3-1段階・・・650円、第3-2段階・・・1,360円、第4段階・・・1,445円。日額
居住費とその算定方法  第1段階・・・880円、第2段階・・・880円、第3-1段階・・・1,370円、第3-2段階・・・1,370円、第4段階・・・2,066円。日額
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  62人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 31人
非常勤 10人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 68.3%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
70人<58.5人>
入所者の平均年齢 90.7歳
入所者の男女別人数 男性:8人
女性:38人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 3人
要介護3 13人
要介護4 13人
要介護5 17人
昨年度の退所者数  20人
入所者の平均的な入所日数  1,606日
待機者数  18人

その他

苦情相談窓口  0597-84-1250
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:145