介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

三重県

特別養護老人ホーム大台共生園

記入日:2025年01月13日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒519-2421 三重県多気郡大台町千代997 
連絡先
Tel:0598-84-6521/Fax:0598-85-1005
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/50人
  • 定員50人中、現在の空き数0人です。
    (2020年11月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「善い隣り人となって、共に生きる。」という法人の理念に基づき、入居者・利用者一人ひとりがその人らしい生活ができるようにサポートすることを目指しています。
入居前の暮らしを入居後も継続するためにユニットケアを行っています。入居者一人ひとりの暮らしの目安として24Hシートを作成し、暮らしのサポートを怒っています。

サービスの質の向上に向けた取組

毎月の各ユニット会議において、入居者の暮らしぶりの評価をしています。
定期的な研修やマニュアルの見直し等により、サービスの質の向上に向けて取り組んでいます。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援、
 新しい介護予防、日常生活支援総合事業として集いの場や能力アップ教室等の市町村委託事業

保険外の利用料等に関する自由記述

・介護保険外事業として、地域の独居高齢者を対象とした配食サービスや地域のご高齢の方々を対象としたコミュニティカフェを実施しています。
・出納管理費して毎月1,000円をいただいております。
・日用品等の購入代行や出張理髪は、実費と必要経費のみお支払いとなります。希望者が多いと対応できない場合もあります。
・居室で使用していただく電気製品は原則持ち込みになります。コンセント使用料として50円/日いただいております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・チームワークを重視し、愛をもって寄り添う関わりを行っています。
 幅広い年齢層の職員が働いています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・様々な介護度のご入居者様がおられます。
 ご入居者ニーズにあったケアプランに沿った関わりを心がけています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早番・日勤・遅番・夜勤

賃金体系

勤続給+職能給。
介護福祉士の場合20万円程度。
看護師の場合25万円程度。

休暇制度の内容および取得状況

年間休日106日。
夏休み1日、冬休み1日あり。

福利厚生の状況

社宅、住宅費補助、永年勤続等表彰制度等あり。

その他

「善い隣り人となって、共に生きる。」という法人の理念に基づき、入居者・利用者一人ひとりがその人らしい生活ができるようにサポートすることを目指しています。