介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

三重県

特別養護老人ホーム 大宮園

記入日:2024年12月01日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒519-2731 三重県度会郡大紀町野原519番地1 
連絡先
Tel:0598-85-7020/Fax:0598-85-7021

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 老人福祉法の理念に基づき、快適な生きがいのある生活が確保されるよう思いやりの精神を基盤として、信頼される、明るい指定介護老人福祉施設を目標に、その運営を推進する。(1)常に心身の明瞭生を啓発し、健康の処遇に重点を指向して、豊かな生活の涵養に務める。(2)常に安全処遇に徹し、特に重度認知症の処遇充実に努め、やすらかな生活の場を確立する。(3)常に地域及び家族との絆を深め、融合関係を堅持して、施設の社会化に努める。
事業開始年月日 2002/03/12
協力医療機関  医療法人積木整形外科

サービス内容

サービスの特色  当園は、清流・宮川にいだかれた静かな地にあります。私たちの家(大宮園)の主人公は、入所される方々です。その人の今までの人生を大切にし、これから始まる新しい人生に、かかわりを持たせていただけることに感謝し、共に大きな「和」の中で生活していきたいと望んでおります。そして、基本理念の、大宮園は、利用者が主人公の私たちの「家」である。大宮園での時間は、利用者のために刻まれている。大宮園の職員は、明るく、優しく、誠実であれ。を実践しつつ、現状に満足せず、より良いサービスの提供を目指しています。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 15.5㎡
18室
2人部屋 23.9㎡
4室
3人部屋
4人部屋 51.8㎡
6室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  負担限度額認定:第1段階300円・第2段階390円・第3段階➀650円・第3段階②1,360円、基準負担額1,445円(全て1日あたり)。
令和3年4月1日の介護報酬改定による。
居住費とその算定方法  多床室の場合、負担限度額認定:第1段階0円・第2段階370円・第3段階➀370円・第3段階②370円、基準負担額855円(全て1日あたり)。従来型個室の場合、負担限度額認定:第1段階320円・第2段階420円・第3段階➀820円・第3段階②820円、基準負担額:1,171円(全て1日あたり)。
令和3年4月1日の介護報酬改定による。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  37人
看護職員数 常勤 5人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 14人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 77.8%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
50人<58.5人>
入所者の平均年齢 87.9歳
入所者の男女別人数 男性:15人
女性:34人
要介護度別入所者数 要介護1 2人
要介護2 4人
要介護3 18人
要介護4 11人
要介護5 14人
昨年度の退所者数  13人
入所者の平均的な入所日数  1,030日
待機者数  2人

その他

苦情相談窓口  0598-85-7020
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:59