2025年04月11日13:31 公表
医療法人寺田病院 介護医療院
1.事業所を運営する法人等に関する事項
| 法人等の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| (その他の場合、その名称) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | (ふりがな) | いりょうほうじん しゃだん てらだびょういん | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 医療法人(社団)寺田病院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人番号の有無 | 法人番号あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人番号 | 9190005006239 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の主たる 事務所の所在地 |
〒518-0441 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 三重県夏見3260番地1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の連絡先 | 電話番号 | 0595-63-9001 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| FAX番号 | 05995-64-2332 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ホームページ | http//www.terada-hp.or.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の代表者の 氏名及び職名 |
氏名 | 寺田 紀彦 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 職名 | 理事長 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の設立年月日 | 1980/3/26 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 介護サービスの種類 | か所数 | 事業所等の名称 (主な事業所1箇所分を記載) | 所 在 地 (主な事業所1箇所分を記載) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| <居宅サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問介護 | 1 | 訪問介護ステーションてらだ | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問入浴介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問看護 | 2 | 医療法人(社団)寺田病院 訪問看護ステーション「コスモス」 |
三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問リハビリテーション | 1 | 医療法人寺田病院訪問リハビリテーション事業所 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 居宅療養管理指導 | 1 | 医療法人寺田 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 通所介護 | 1 | 通所介護事業所「ことのは」 | 三重県名張市御旗中村字弓谷2327番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 通所リハビリテーション | 1 | 医療法人寺田病院 通所リハビリテーション事業所 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 短期入所生活介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 短期入所療養介護 | 1 | 医療法人寺田病院 介護医療院 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 特定施設入居者生活介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 福祉用具貸与 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特定福祉用具販売 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| <地域密着型サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜間対応型訪問介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 地域密着型通所介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症対応型通所介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 小規模多機能型 居宅介護 |
1 | 小規模多機能型居宅介護事業所「ひより」 | 三重県名張市御旗中村字弓谷2327番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症対応型共同 生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 地域密着型特定施設 入居者生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 地域密着型介護老人 福祉施設入所者生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 看護小規模多機能型居宅介護 (複合型サービス) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 居宅介護支援 | 1 | 医療法人寺田病院 居宅介護支援事業所 |
三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| <介護予防サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防訪問入浴介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防訪問看護 | 2 | 医療法人(社団)寺田病院 訪問看護ステーション「コスモス」 |
三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防訪問 リハビリテーション |
1 | 医療法人寺田病院訪問リハビリテーション事業所 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防居宅療養 管理指導 |
1 | 医療法人 寺田病院 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防通所 リハビリテーション |
1 | 医療法人寺田病院訪問リハビリテーション事業所 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防短期入所 生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防短期入所 療養介護 |
1 | 医療法人寺田病院 介護医療院 | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防特定施設 入居者生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防福祉用具貸与 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特定介護予防福祉 用具販売 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| <地域密着型介護予防サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防認知症 対応型通所介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防小規模 多機能型居宅介護 |
1 | 小規模多機能居宅介護事業所 | 三重県名張市御旗中村字弓谷2327番地 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防認知症 対応型共同生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防支援 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| <介護保険施設> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護老人福祉施設 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護老人保健施設 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護医療院 | 1 | 医療法人寺田病院 介護医療院 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護療養型医療施設 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
2.介護サービス(予防を含む)を提供し、又は提供しようとする事業所に関する事項
| 事業所の名称、所在地及び電話番号その他の連絡先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 事業所の名称 | (ふりがな) | イリョウホウジンテラダビョウイン カイゴイリョウイン | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 医療法人寺田病院 介護医療院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の所在地 | 〒518-0441 | 市区町村コード | 名張市 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| (都道府県から番地まで) | 三重県名張市夏見3260番地1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| (建物名・部屋番号等) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の連絡先 | 電話番号 | 0595-63-9001 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| FAX番号 | 0595-64-2332 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ホームページ | http://www.terada-hp.or.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護保険事業所番号 | 24B1300019 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の管理者の氏名及び職名 | 氏名 | 板野 聡 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 職名 | 医師 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業の開始年月日若しくは開始予定年月日及び指定若しくは許可を受けた年月日 (指定又は許可の更新を受けた場合にはその直近の年月日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業の開始(予定)年月日 | 2020/4/1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指定の年月日 | 介護サービス | 2020/4/1 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防サービス | 2020/4/1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指定の更新年月日 (直近) |
介護サービス | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防サービス | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 生活保護法第54条の2に規定する介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 社会福祉士及び介護福祉士法第48条の3に規定する登録喀痰吸引等事業者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所までの主な利用交通手段 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 近鉄大阪線名張駅下車徒歩15分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 病院又は診療所に関する事項 ※医療機関併設型介護医療院の場合 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区分 | 病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 病棟・病床数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 全体 | 病床数 | 95床 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 病棟数 | 2棟 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種別 | 病床区分 | 病床数 | 病棟数 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 医療保険 | 一般 | 55床 | 1棟 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 療養 | 40床 | 1棟 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 精神 | 0床 | 0棟 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| その他 | 0床 | 0棟 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護保険 | 療養 | 0床 | 0棟 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 標榜診療科 | 内科 | 呼吸器科 | 消化器科(胃腸科) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 循環器科 | 小児科 | 精神科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 神経科 | 神経内科 | 心療内科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| アレルギー科 | リウマチ科 | 外科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 整形外科 | 形成外科 | 美容外科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 脳外科 | 呼吸器外科 | 心臓血管外科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 小児外科 | 産婦人科 | 産科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 婦人科 | 眼科 | 耳鼻いんこう科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 気管食道科 | 皮膚科 | 泌尿器科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 性病科 | こう門科 | リハビリテーション科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 放射線科 | 麻酔科 | 歯科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 矯正歯科 | 小児歯科 | 歯科口腔外科 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3.事業所において介護サービス(予防を含む)に従事する従業者に関する事項
| 職種別の従業者の数、勤務形態、労働時間、従業者1人当たりの利用者数等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 施設全体の従業者数(病院・診療所全体の従業者数) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実人数 | 常勤 | 非常勤 | 合計 | 常勤換算 人数 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 専従 | 兼務 | 専従 | 兼務 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 医師 | 6人 | 0人 | 20人 | 0人 | 26人 | 10.6人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 歯科医師 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 薬剤師 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 看護職員 | 60人 | 0人 | 23人 | 0人 | 83人 | 75.5人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員 | 41人 | 0人 | 6人 | 0人 | 47人 | 45.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 理学療法士 | 10人 | 0人 | 0人 | 0人 | 10人 | 10.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 作業療法士 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 言語聴覚士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 管理栄養士 | 2人 | 0人 | 1人 | 0人 | 3人 | 2.8人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 栄養士 | 6人 | 0人 | 2人 | 0人 | 8人 | 7.5人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 臨床検査技師 | 6人 | 0人 | 2人 | 0人 | 8人 | 7.3人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 診療放射線技師 (診療エックス線技師含む) |
5人 | 0人 | 0人 | 0人 | 5人 | 5.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護支援専門員 | 6人 | 0人 | 2人 | 0人 | 8人 | 7.4人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 医療ソーシャルワーカー | 3人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 3.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 調理員 | 3人 | 0人 | 2人 | 0人 | 5人 | 4.2人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事務員 | 31人 | 0人 | 5人 | 0人 | 36人 | 34.1人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| その他の従業者 | 15人 | 0人 | 5人 | 0人 | 20人 | 18.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| うち介護医療院の従業者数 ※全ての介護医療院において記載する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実人数 | 常勤 | 非常勤 | 合計 | 常勤換算 人数 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 専従 | 兼務 | 専従 | 兼務 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 医師 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 | 1.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 薬剤師 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0.3人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 看護職員 | 7人 | 0人 | 4人 | 0人 | 11人 | 10.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員 | 12人 | 0人 | 1人 | 0人 | 13人 | 12.6人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 理学療法士 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 2人 | 0.2人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 作業療法士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 言語聴覚士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 管理栄養士 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 栄養士 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 診療放射線技師 (診療エックス線技師含む) |
0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護支援専門員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事務員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| その他の従業者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1.0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 留意事項 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1週間のうち、常勤の従業者が勤務すべき時間数 | 40時間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※1 常勤換算人数とは、当該事業所の従業者の勤務延時間数を当該事業所において常勤の従業者が勤務すべき時間数で除することにより、当該事業所の従業者の人数を常勤の従業者の人数に換算した人数をいう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
※2 以下の職種については、指定基準等(※)において基準又は標準とされた従業者の員数が定められている。なお、それぞれ定められた場合には、これを置かないとすることができる。 ・医師:Ⅰ型入所者の数を48で除した数に、Ⅱ型入所者の数を100で除した数を加えて得た数以上 (その数が3に満たないときは3とし、その数に1に満たない端数が生じたときは、その端数は1として計算する) :Ⅱ型療養病床のみ有する介護医療院で、宿直を行う医師を置かない場合は、入所者の数を100で 除した数以上(その数に1に満たない端数が生じたときは、その端数は1として計算する) :医療機関併設型介護医療院の場合、Ⅰ型入所者の数を48で除した数に、Ⅱ型入所者の数を100で 除した数を加えて得た数以上 :併設型小規模医療介護院の場合、医師・リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)・ 薬剤師・栄養士・診療放射線技師・調理員・事務員・その他の従事者については、併設される医 療機関により当該併設型小規模医療介護院の入所者の処遇が適切と認められる場合にあっては、 置かないことができることとする。また、介護支援専門員については、併設される医療機関により当 該併設型小規模医療介護院の入所者の処遇が適切と認められる場合にあっては、実情に応じた 適当数でよい。 ・薬剤師:Ⅰ型入所者の数を150で除した数に、Ⅱ型入所者の数を300で除した数を加えて得た数以上 ・看護職員:入所者の数を6で除した数以上 ・介護職員:Ⅰ型入所者の数を5で除した数に、Ⅱ型入所者の数を6で除した数を加えて得た数以上 ・理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士:介護医療院の実情に応じた適当数 ・栄養士:入所定員100以上の介護医療院にあっては1以上 ・介護支援専門員:1以上(入所者の数が100又はその端数を増すごとに1以上(標準)) ※指定基準等 ・「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成11年3月31日厚生省令第37号)」 ・「指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準(平成18年3月14日厚生労働省令第35号)」 ・「指定居宅サービス等及び指定介護予防サービス等に関する基準について(平成11年9月17日老企第25号)」 ・「介護医療院の人員、設備及び運営に関する基準(平成30年1月18日厚生労働省令第5号)」 ・「介護医療院の人員、設備及び運営に関する基準について(平成30年3月22日老老第1号)」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者である介護職員が有している資格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 延べ人数 | 常勤 | 非常勤 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 専従 | 兼務 | 専従 | 兼務 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護福祉士 | 9人 | 0人 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実務者研修 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員初任者研修 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護支援専門員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 看護職員、介護職員の勤務体制(交替制)の状況 | 2交替制(変則2交替制を含む) | (その他の内容) | な し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夕方・早朝の対応の状況 | 早出 | 遅出 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 管理者の他の職務との兼務の有無 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 管理者が有している当該報告に係る介護サービスに係る資格等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (資格等の名称) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 看護職員及び介護職員1人当たりの利用者数 | 2人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜勤(宿直を除く)を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 3人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 平均の人数 | 3人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者の当該報告に係る介護サービスの業務に従事した経験年数等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区分 | 医師 | 薬剤師 | 看護職員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の採用者数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の退職者数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該職種として業務に従事した経験年数 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年~3年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3年~5年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5年~10年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10年以上の者の人数 | 2人 | 0人 | 1人 | 0人 | 4人 | 3人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区分 | 介護職員 | 理学療法士 | 作業療法士 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の採用者数 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の退職者数 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該職種として業務に従事した経験年数 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年~3年未満の者の人数 | 3人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3年~5年未満の者の人数 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5年~10年未満の者の人数 | 2人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10年以上の者の人数 | 5人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区分 | 言語聴覚士 | 栄養士 | 管理栄養士 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の採用者数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の退職者数 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該職種として業務に従事した経験年数 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | 常勤 | 非常勤 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年~3年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3年~5年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5年~10年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10年以上の者の人数 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区分 | 介護支援専門員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 常勤 | 非常勤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の採用者数 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の退職者数 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該職種として業務に従事した経験年数 | 常勤 | 非常勤 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年~3年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3年~5年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5年~10年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10年以上の者の人数 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※経験年数は当該職種として他の事業所で勤務した年数を含む。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者の健康診断の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者の教育訓練のための制度、研修その他の従業者の資質向上に向けた取組の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所で実施している従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その内容) | 年間を通して医療、介護、医薬品、並びに接遇等に関する研修を実施し、また職員からの希望の研修も取り入れながら利用者様の安全と安心をまもることを第1に又何より快適な環境を提供できるよう、職員の資質向上及び環境整備などの取り組みを行っています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実践的な職業能力の評価・認定制度である介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アセッサー(評価者)の人数 | 1人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 段位取得者の人数 | レベル2① | レベル2② | レベル3 | レベル4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 外部評価(介護プロフェッショナルキャリア段位制度)の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症に関する取組の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症介護指導者養成研修修了者の人数 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症介護実践リーダー研修修了者の人数 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症介護実践者研修修了者の人数 | 2人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| それ以外の認知症対応力の向上に関する研修を修了した者の人数(認知症介護基礎研修を除く) | 2人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.介護サービス(予防を含む)の内容に関する事項
| 事業所の運営に関する方針 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 施設は、施設サービス計画に基づき、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、入所者が有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう支援する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスの内容 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護報酬の加算状況(記入日前月から直近1年間の状況) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 療養環境減算(Ⅰ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 療養環境減算(Ⅱ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜勤を行う介護職員の勤務条件に関する基準の区分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜間勤務等看護加算(Ⅰ) (看護職員が15:1以上) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜間勤務等看護加算(Ⅱ) (看護職員が20:1以上) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜間勤務等看護加算(Ⅲ) (看護職員+介護職員が15:1以上) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜間勤務等看護加算(Ⅳ) (看護職員+介護職員が20:1以上) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症行動・心理症状緊急対策加算(注) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 緊急短期入所受入加算(予防を除く) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算(注) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 療養食加算 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 緊急時施設診療費 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症専門ケア加算(Ⅰ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症専門ケア加算(Ⅱ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 重度認知症疾患療養体制加算(Ⅰ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 重度認知症疾患療養体制加算(Ⅱ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特別診療費 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| サービス提供体制強化加算(Ⅲ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員処遇改善加算(Ⅱ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員処遇改善加算(Ⅲ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員処遇改善加算(Ⅳ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員処遇改善加算(Ⅴ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 個別リハビリテーションの1週間当たりの実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (実施回数(記入日前月から直近3か月平均)) | 回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| レクリエーションの1週間当たりの実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (実施回数(記入日前月から直近3か月平均)) | 3回 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 協力病院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その名称) | 医療法人 寺田病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| (協力に関する内容) | 医療サービス全般 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 協力歯科医療機関 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その名称) | 夏見歯科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| (協力に関する内容) | 往診診療サービス | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用を制限する場合がある者の状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その内容) | 明らかに治療を必要とされる方や認知症で徘徊・暴言・暴力行為が強くみられる方は、管理者、主治医、ご家族様、施設ケアマネジャーと協議の上、ご利用を制限させていただく場合があります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスの利用者への提供実績(記入日前月の状況) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| 利用者の平均的な利用日数(前年度末の状況) | 0日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスを提供する事業所、設備等の状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 地上階 | 5階 | 地下階 | 0階 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の形態 | 医療機関併設型介護医療院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 併設型小規模介護医療院(利用定員19人以下) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 単独型介護医療院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 居室類型 | ユニット型個室 | ユニット型個室的多床室 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 従来型個室 | 多床室 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 報酬類型 | Ⅰ型介護医療院短期入所療養介護費(Ⅰ) | Ⅱ型介護医療院短期入所療養介護費(Ⅰ) | Ⅰ型介護医療院短期入所療養介護費(Ⅱ) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| Ⅱ型介護医療院短期入所療養介護費(Ⅱ) | Ⅰ型介護医療院短期入所療養介護費(Ⅲ) | Ⅱ型介護医療院短期入所療養介護費(Ⅲ) | |||||||||||||||||||||||||||||||
| Ⅰ型特別介護医療院短期入所療養介護費 | Ⅱ型特別介護医療院短期入所療養介護費 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 療養室の状況 | 個室 | 2人部屋 | 3人部屋 | 4人部屋 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 療養室の数 | 7 | 0 | 3 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 療養室の床面積 | 8.51㎡ | 0㎡ | 28.8㎡ | 28.8㎡ | |||||||||||||||||||||||||||||
| 共同便所の設置数 | 男子便所 | 1か所 | (うち車いす等の対応が可能な数) | 0か所 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 女子便所 | 1か所 | (うち車いす等の対応が可能な数) | 0か所 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 男女共用便所 | 3か所 | (うち車いす等の対応が可能な数) | 3か所 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 個室の便所の設置数 | 7か所 | (個室における便所の設置割合) | 100% | ||||||||||||||||||||||||||||||
| (うち車いす等の対応が可能な数) | 7か所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 浴室の設備状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 浴室の総数 | 3か所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 0か所 | 2か所 | 1か所 | 0か所 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| その他の浴室の設備の状況 | 寝浴装置1台 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 食堂の設備の状況 | 4階食堂にて、洗面施設・給湯設備あり | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者等が調理を行う設備状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 消火設備等の状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その内容) | スプリンクラー装置設置、粉末消火器、散水栓 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 通所リハビリテーションの実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者等からの苦情に対応する窓口等の状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 窓口の名称 | 介護医療院 短期入所療養介護事業所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 0595-63-9001 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対応している時間 | 平日 | 9時00分~17時00分 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 土曜 | 9時00分~12時00分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日曜 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 祝日 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 定休日 | 木曜日・土曜日の午後、日曜日、祝日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 留意事項 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスの提供により賠償すべき事故が発生したときの対応の仕組み | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 損害賠償保険の加入状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスの提供内容に関する特色等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その内容) | 常に利用者様や家族様の気持ちになって考え、一人一人を尊重し、安全で安心して短期入所生活を送っていただけるよう介護・日常生活支援や医療サービスに努め、又、やさしさと温かみのある看護・介護の提供と質の向上に努めています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護相談員の受け入れ状況の有無 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者等の意見を把握する体制、第三者による評価の実施状況等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者アンケート調査、意見箱等利用者の意見等を把握する取組の状況 (記入前1年間の状況) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該結果の開示状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第三者による評価の実施状況等(記入日前4年間の状況) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実施した直近の年月日 (評価結果確定日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実施した評価機関の名称 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該結果の開示状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※第三者による評価とは、提供する福祉サービスの質を事業者及び利用者以外の公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から行った評価をいう。(事業所内で行う内部監査や行政による指導監査は含まれない。) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5.介護サービス(予防を含む)を利用するに当たっての利用料等に関する事項
| 介護給付以外のサービスに要する費用 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 朝食481円、昼・夜食482円(一日当り:1,445円)食材費・調理員人件費にて算定 尚、低所得の方は、負担軽減申請をしていただくことにより、食費の減額措置を受けることが出来ます。その額は、「介護保険負担限度額認定証」記載の額により決定(一日当り:300円・600円・650円・1,000円又は1,360円) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 滞在に要する費用の額及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 多床室 1日 377円 個 室 1日 1,668円 尚、低所得の方は、負担軽減申請をしていただくことにより、居住費の減額措置を受けることが出来ます。その額は、「介護保険負担限度額認定証」記載の額により決定(多床室:所得区分第1段階の方は0円、第2段階・第3段階(1)(2)の方は370円、 個 室:所得区分第1・第2段階の方は490円、第3段階(1)(2)の方は1,310円) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者が選定する特別な療養室等の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1日当り 1,020円又は1,530円 個室料金としていただきます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| な し | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 理美容代及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1回につき 1,500円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスにおいて通常必要となる日常生活品は施設にて提供しています。但し、利用者個人専用のものを使用される場合は、原則介護者・ご家族にてご準備いただいております。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||