2025年04月25日15:23 公表
医療法人社団昴会 東近江市蒲生医療センター指定訪問リハビリテーション事業所
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2024年05月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ケアマネジャーと密に連絡をとり日常生活動作の諸課題解決に積極的に取り組んでおります
心身機能・活動・参加のバランスに考慮した社会参加支援に取り組んでいます
主治医、訪問看護師、ヘルパー、福祉用具職員など多職種と連携を図っております
旧蒲生地区から日野町、竜王町、旧八日市地区にとどまらず、ご要望があれば対象区域外でも相談に応じます
サービスの質の向上に向けた取組
日常診療に生かせるよう知識技術の研鑽に努めております
積極的に訪問リハビリテーション研修会に参加しております
定期的に診療会議を設けて問題・課題解決に努めております
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
短時間(1時間以上から2時間未満)通所リハビリテーションを実施しております。リハビリに特化した内容です。
医療器具なども常設しております(自転車エルゴメーター、トレッドミル、レッドコード、起立台、肋木、低周波通電治療器、頸椎・腰椎牽引、極超短波治療器など)
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
従業員全員、フットワークをいかし問題解決に向け、相談・提案に対応し、サービス向上に努めております
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
対象年齢が50歳代から90歳後半など幅広い年齢層を対象に実施しております
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月から金まで午前8時30分から午後5時
※土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12/29~1/3)は、休みです
賃金体系
医療法人社団昴会の医療体系です。
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇制度あり
福利厚生の状況
親睦を図る。(納涼会、忘年会を実施しております。)
その他
2020年4月から医療法人社団昴会の指定管理者制度のもと、公設民営で営業しております。
医療法人社団昴会のグループ内で運営をしております。