2024年12月27日14:42 公表
訪問看護ステーション高宮
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2021年01月06日時点)
サービスの内容に関する自由記述
フットケアを中心に足趾の循環を促すために足浴を実施。マッサージにはアロマオイルを使用し心地よい空間でのケアを目指しています
サービスの質の向上に向けた取組
自己研鑽のために年間の研修計画を立案し、1回/月内部研修に参加、外部での研修にも1回/年は参加します。
学研のe-ランニングを使って、自己学習に努めています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
H29年4月に開所した施設で、看護小規模多機能型居宅介護との併設のため、介護職員との連携もスムーズで利用者様の思いを組みとりケアを行っています
保険外の利用料等に関する自由記述
思い出に残る旅行への付き添い、自分で買い物がしたいと希望があれば一緒に同行し結婚式への出席のため長時間の訪問にも対応します
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
2017年に開設した施設ですが、スタッフは同法人の訪問看護からの移動で、経験年数は長い。
いつまでも在宅で過ごしたい利用者様。在宅で過ごさせてあげたいと思う家族様の気持ちに寄り添い、思いの傾聴に努めベテランの看護師が対応します。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
難病の利用者様が多く、在宅人工呼吸器装着の利用者様や在宅酸素の利用者様がおられる。
認知症の利用者様も多い。
安心して最後まで、ご自宅での生活を楽しまれている。