介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

滋賀県

あかねはうす居宅介護支援事業所

記入日:2024年12月04日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒520-0106 大津市唐崎1-30-10 
連絡先
Tel:077-526-5501/Fax:077-526-5508
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/110人
  • 最大受け入れ人数110人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年12月19日時点)

サービスの内容に関する自由記述

地域包括支援センターのほか、病院からの紹介も多くあります。病気を持ったまま退院されたり、退院後も医療処置が必要な方もおられますが、ご利用者様の声を聴きながら、いろいろな職種と連携し、安心して自宅に戻れるような支援を行います。また近くを通ったからと訪ねて下さる方もあり、介護保険をどうすれば利用することが出来るのかという相談等があります。さまざまな病気や障害を抱えておられますが、ご本人様の望む暮らしの実現に向けての支援を行っています。今後も、地域の方々から気軽に声をかけていただけるような雰囲気を大切にサービスを提供していきたいと考えています。

サービスの質の向上に向けた取組

外部研修に積極的に参加し、伝達講習を行うなどし、介護支援専門員全体の質の向上を目指しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

訪問介護事業所と居宅介護支援事業所があり、連携してケアできる体制を整えています。

保険外の利用料等に関する自由記述

特になし

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

あかねはうす居宅介護支援事業所は、現在男女2名の居宅介護支援専門員で対応を行っています。基礎資格は、介護福祉士です。ご利用者様が住み慣れたこの地域で自分らしく生活を送って頂けるように意見を出し合い、ケアが偏らないように心がけながらサービスを提供しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

独居世帯や高齢者世帯が多くあります。また日中独居の方も多くみられますが、ご家族だけではなく、民生委員や地域の方のサポートをいただいています。ご利用者様のほとんどは、出来るだけ住み慣れた地域での生活を続けたいと思っておられ、自宅での閉じこもりにならないように、積極的に介護保険サービスを利用されています。医療依存度の高い方もおられますが、自分らしく生活したいという思いを持ち、ご家族も同じ方向で支援されています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書
契約書
運営規程