介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

滋賀県

リハビリデイサービス ドリーブ

記入日:2025年03月15日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒520-0834 滋賀県大津市御殿浜6-29 
連絡先
Tel:077-537-2178/Fax:077-537-2177

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ご利用者の方に、いつまでも夢を持ってもらい、明日への希望を抱いて、生き甲斐のある生活をして頂けることを当社の喜びと考えております。
 身体のトレーニングをはじめ、頭と心のトレーニングを行い相乗効果による機能向上を目指しております。
事業開始年月日 2013/09/01
サービス提供地域  大津市(膳所・富士見・晴嵐・石山・南郷・大石・平野・逢坂・中央・長等・瀬田・瀬田南・瀬田東・瀬田北学区)
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 時分~時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 毎週日曜日 8月第3月曜日から3日間 12月30日~1月5日
留意事項 祝日も営業
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  みんなで一緒に楽しく体操やストレッチ運動を行い、6種類の機能訓練マシーン(負荷調整・最大筋力測定可能)を使用したトレーニングを実施します。そして、ご利用者の方の生活に合った個別機能訓練も行っております。3ヶ月毎に筋力測定を実施してその結果をグラフで表してお伝えします。空き時間には、認知症予防の脳トレーニングとして職員手造りのパズルや会話を楽しんでいただいております。そして、常勤の理学療法士が、可動域訓練や生活動作の指導を行います。
 また、癒しを与えるマッサージ機( ウォーターベッド・全身マッサージチェア・足裏マッサージ機)で疲れ取っていただき、管理栄養士監修の毎朝搾りたての季節の果実野菜ジュースを提供させて頂いております。
 ウイルス対策として、空気清浄機を設置しております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
原則的には、いただいておりません。
延長料金とその算定方法  午前・午後の二部制となっておりますので、延長サービスはございません。
食費とその算定方法  半日型デイサービスにつき、お食事の提供はございません。
キャンセル料とその算定方法  なし
原則的には、いただいておりません。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  21人
看護職員 常勤 0人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 3人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 44.4%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
36人<13.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 29人
要介護2 17人
要介護3 5人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  077-537-2178
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:226