2024年12月27日14:48 公表
リハビリデイサービス湖北
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
35/35人 -
最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数35人です。
(2023年01月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
送迎の時間、入浴、レクレーション、デイでの過ごし方など、可能な限り個人の要望に応えることができるように努力しています。
歯科衛生士を配置し、加算の有無に関わらず全ての利用者様の口腔内の状態が向上するように努めています。
理学療法士、機能訓練指導員による個別機能訓練及び集団体操、マシンを活用したリハビリなどを計画的に実施し、全ての利用者様の筋力向上、身体機能の維持を目指しています。
開放感ある広々としたとしたフロアーでゆったりと過ごして頂けます。
サービスの質の向上に向けた取組
自立支援に繋がるサービスが常に提供できるよう、職員研修の充実を図ります。また、居心地よく、デイの日常を過ごしていただくため、環境を整え利用者様のご希望に添った活動(セラバンド等を使用した集団リハビリ、工作等)を提供します。 また、利用者様、個人のプライバシーの保護の徹底や手指消毒、うがい、検温、換気、加湿等感染対策を徹底します。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
元気で明るく、作品作りの好きな職員が多く、季節に応じた壁画飾りを利用者様と一緒に楽しく作成してます。看護師間の情報共有、連携も強く責任を持って、利用者様と関わり、体調管理を行います。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
地元、湖北の方が中心ですが、湖北地区に限らず、送迎範囲を拡大し、虎姫、びわ、浅井地区と、ご要望の時間に合わせてご利用して頂いております。現在、7割ほど女性のご利用者様ですが、近年、男性の利用者様も増え、年齢層も若くなってきました。穏やかな時間の過ごし方を好まれる方が多いのですが、カラオケや午後のレクレーションは盛り上がり、皆様、熱心に参加されています。
また作品作りでは、一つひとつ丁寧に工夫しながら、笑顔でいろいろなものに取り組まれています。