介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

滋賀県

リハビリデイサービス西浅井

記入日:2024年12月27日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒529-0701 滋賀県長浜市西浅井町塩津浜1795 
連絡先
Tel:0749-88-8181/Fax:0749-88-8100

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「自立支援」「重度化防止」を目的に、おひとり、おひとりの困りごと、何が生活を妨げとなっているかを傾聴し、生きる楽しみを持っていただけるよう、生活相談員が中心となり、専門職、ケアマネージャーらと連携し、最後まで在宅で過ごしていただけるよう、身体機能や認知機能の低下を予防していくことを大切に考えています。ご利用者様、職員が「笑顔」で過ごせるデイサービスで目標としています。
事業開始年月日 2010/01/01
サービス提供地域  長浜市内
営業時間  平日 9時20分~16時30分
土曜 9時20分~16時30分
日曜 0時分~0時分
祝日 9時20分~9時20分
定休日 日曜、年末年始(12/31~1/3)
留意事項 土曜日は22年1月より営業開始。祝祭日は22年7月より営業開始。年末29、30日は26年12月より営業開始。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  個別機能訓練加算を算定しており、理学療法士計画の訓練を実施しており、ご利用者様の三分の一近い方が参加されています。これに加え集団体操や油圧マシンでの運動を実施。身体機能の維持を図っています。また、口腔器機能向上加算算定、保険外サービスでの、くもん学習療法を導入し認知症に対しての取り組みを行っています。ご利用者様には、比較的自由にすごされ、談話、塗り絵、談話、手作業等、自由に、何より賑やかに過ごされています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 7か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
ご利用者様の居宅が通常の実施地域以外の場合、通常の事業の実施地域を超えた地点を起算点として片道1㎞あたり(1㎞に満たない距離は切り捨て)37円を徴収させていただきます。
延長料金とその算定方法  現在、行っていません。
食費とその算定方法  昼食代(おやつ代金含む): 780円/一食
キャンセル料とその算定方法  あり
ご利用予定日の前営業日までの営業時間内にご連絡いただけなかった場合は、ご利用者様負担額相当(一円未満は切り捨て)のキャンセル料を徴収させていただきます。(ただしご利用者様の体調不良など正当な事由がある場合キャンセル料は発生しません)
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  38人
看護職員 常勤 1人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 5人
非常勤 11人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 75%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
40人<29.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 226人
要介護2 309人
要介護3 58人
要介護4 46人
要介護5 27人

その他

苦情相談窓口  0749-88-8181
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:295