介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

滋賀県

とくべつようごろうじんほーむ こほくあさひのさと

記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒529-0366 滋賀県長浜市湖北町延勝寺297-1 
連絡先
Tel:0749-79-8111/Fax:0749-79-0001

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 介護保険法及び、老人福祉法の基本理念に基づき、入所者個々が、ユニットケア方式という介護の下に、人としての尊厳を保ち、有意義で明るく家庭的で、安心、安全な生活の場を提供できる施設を目指します。
事業開始年月日 2012/04/01
協力医療機関  医療法人みやこ みやこクリニック

サービス内容

サービスの特色  各ユニット10名単位で、2階・4ユニット、3階・4ユニットあります。
リビング(共同生活室)にて、趣味・読書等を楽しめます。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 13.6㎡
80室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  食費:2,000円/日(朝食、昼食、おやつ、夕食)
居住費とその算定方法  居住費:3,200円/日 10人で1つのユニットケアを実施しており、各居室に洗面所、トイレを整備している。
建設費、水道光熱費、器具備品費、維持管理費と個人スペース比率から算定している。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  71人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 5人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 27人
非常勤 12人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 76.9%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
80人<68.1人>
入所者の平均年齢 89.4歳
入所者の男女別人数 男性:14人
女性:63人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 2人
要介護3 25人
要介護4 29人
要介護5 21人
昨年度の退所者数  26人
入所者の平均的な入所日数  1,026.9日
待機者数  57人

その他

苦情相談窓口  0749-79-8111
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:172