2025年01月10日15:41 公表
デイサービス すずらんの郷
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/29人 -
最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年01月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
午前中の活動としては、主に入浴と機能訓練になります。それらのサービスをお待ちになられている時間については、脳トレプリントや読書、テレビを見られたりお友達とお話して過ごされる方など、様々です。お風呂は一般浴は檜風の浴槽でゆっくりお湯に浸かって頂く事が出来ます。特浴にはチェア浴とリフト浴(寝台)を設備しており、こちらもゆったりとご入浴して頂けます。午後からは、集団レクやおやつレク、カラオケや体操などをしますが、団体での行動が苦手な方やカラオケや料理は苦手という方でも、必ず皆様が同じことをやらなければならないといったことではなく、御自身がしたい事をして過ごして頂くようにサポートさせて頂いています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
軽度の方から重度の方、50代から100歳まで様々なご利用者様にご利用頂いています。入浴を主として利用される方やお話相手を求めて利用される方、機能訓練で身体機能の維持・向上を目指して利用される方など、ご利用される理由も様々です。高齢者だけでなく、65歳以下の障がい者の方のご利用実績もあり、1日の最多の利用者数が25名、最少で12名と曜日によって変動はありますが、1日平均で約20名ほどのご利用者様がご利用されています。