介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

滋賀県

社会福祉法人 豊郷町社会福祉協議会 通所介護事業所

記入日:2024年12月09日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒529-1161 滋賀県犬上郡豊郷町四十九院1252 
連絡先
Tel:0749-35-8056/Fax:0749-35-5234

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活の支援や機能訓練を行います。施設の特性を活かしながら自然に歩行訓練ができ、また、様々な軽運動を取り入れながら残存能力の維持向上に積極的に取り組んでいます。温浴効果の高いお風呂や栄養価の高い食事は利用者に大変喜ばれています。体験利用や一時見学も受け付けておりますので気軽にご連絡ください。
事業開始年月日 2000/04/01
サービス提供地域  豊郷町
営業時間  平日 9時10分~16時15分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 9時10分~16時15分
定休日 土曜日、日曜日、年末年始(12/30~1/3)
留意事項 12月28・29日、1月4日は曜日に関係なく営業日とします。
※臨時休業や営業時間の短縮を行う場合があります。悪天候時、非常災害時、伝染病(感染病)等の発生ならびに従事職員の傷病等により営業することが困難と判断した場合(これらの場合は速やかにご家族等ならびに居宅介護支援事業所に連絡します)。
※感染症予防対策のため、利用時間中に「マスクの着用等の協力」をお願いする場合があります。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  事業の実施にあたっては、関係市町、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、地域の保険・福祉・医療サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の実施地域(豊郷町)を超えた起点から 片道3㎞未満(無料)片道3㎞以上5km未満(200円)片道5km以上は原則対応不可
延長料金とその算定方法  費用負担について設定なし
食費とその算定方法  ・費用の額 800円(1食)
 算定方法=食材料費(給食調理委託費)+(水道光熱費)
・サービス提供体制強化加算22円
・通所介護処遇改善加算(総利用単位の5.9%)
・介護職員等ベースアップ等支援加算(総利用単位の1.1%)
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  22人
看護職員 常勤 0人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 6人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 50%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
24人<29.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 12人
要介護2 11人
要介護3 8人
要介護4 4人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  0749-35-8056
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
居宅介護支援
訪問者数:328