2019年11月29日16:44 公表
介護・健康用品のクローバー
サービスの内容に関する自由記述
排泄ケアを専門に学んでいるスタッフがおり、相談しにくい排泄ケアの事も対応しており月1~2回配達も実施
サービスの質の向上に向けた取組
新しい情報や技術を常にアンテナをはり情報共有している
- 取組に関係するホームページURL
-
-
福祉用具専門相談員養成講座
https://clover8787.jimdo.com/ -
介護・健康用品のクローバー
http://omutsu.shop-pro.jp/
-
福祉用具専門相談員養成講座
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
サービスの内容に関する動画へのリンク
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護事業所経験者で介護福祉士取得者のみ
女性が主の事業所でもあり、きめの細かいサービスが好評
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
おひとり暮らし方が多く、女性スタッフということもあり
気楽に連絡をされる方が多い
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
平日9:00~18:00
週40時間の週休2日
その人の働き方に合わせ、就業時間と業務を達することができれば、勤務時間に束縛されず自由出勤スタイル
賃金体系
キャリアライダー制度
福利厚生の状況
退職金積み立て制度あり
その他
意識が高くやる気のある人はどんどん自分の実力を試すことができる職場です
指示されたことをこなすことが得意
企画が得意
行動力があるなどそれぞれのスタイルに応じ働き方がありますが、責任をもち
実行できる人に最適な職場です