介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

滋賀県

介護老人保健施設スキナヴィラ甲賀

記入日:2024年12月20日
介護サービスの種類
介護老人保健施設
所在地
〒528-0038 滋賀県甲賀市水口町新町1丁目1-13 
連絡先
Tel:0748-62-1411/Fax:0748-62-1215

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「生涯、元気よく暮らす力を」理念に、これまで法人が蓄積してきたスキル(技術)を注ぎ、それを的確に提供できるナーシング・ケア(看護・介護)にも工夫を凝らした、ヴィラ(別荘)にて医療だけではなく生活を「支える」といった側面から介護サービスを提供致します。また、介護をより身近に、我が町甲賀の介護レベル向上のために地域の方々への介護教室を開催しています。
事業開始年月日 2015/04/01
協力医療機関  一般社団法人 水口病院

サービス内容

サービスの特色  ユニットによる個別的なケアにより、利用者の方に落ち着いた雰囲気の中での、看護・介護・リハビリテーション・栄養等からなるチームワーク支援で介護を提供しています。地域の介護サービスの中核的存在として、地域と積極的に交流を図り、介護専門施設としての高い介護技術を在宅介護をしている家族に指導・普及し、高齢者が充実した満足のいく生活を送事ができる場所として、地域住民に信頼され、選ばれる施設を目指して日夜努力邁進しています。
併設病院(水口病院)との連携を活かし、認知症のBPSD改善のための取り組みを行っています。

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設 あり
サテライト型小規模介護老人保健施設 なし
医療機関併設型小規模介護老人保健施設 なし
ユニット型居室の有無  あり
療養室の状況 個室 11.78㎡
100室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食(440円)、昼食(820円)、夕食(720円):1日 1,980円
第1段階から第3段階に該当する方の基準費用の額と負担限度額は国の定めた額。
食材費と調理費の相当分の費用
居住費とその算定方法  居住費:2,800円/日
第1段階から第3段階に該当する方の基準費用の額と負担限度額は国の定めた額。
共有光熱水費を含む居室の費用(個人の電気使用料は含まない)

従業者情報

総従業者数  93人
看護職員数 常勤 5人
非常勤 10人
看護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 26人
非常勤 26人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 42.3%
夜勤を行う従業者数  6人

利用者情報

入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 
100人<83.9人>
要介護度別入所者数 要介護1 5人
要介護2 14人
要介護3 22人
要介護4 25人
要介護5 18人
3か月間の退所者数  28人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
226日<215.8日>
待機者数  0人

その他

苦情相談窓口  0748-62-1411
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問者数:312