介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

公益社団法人 京都保健会 総合ケアステーションわかば

記入日:2024年11月21日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒602-8304 千本通上立売上ル作庵町506 京都保健会南館 3階
連絡先
Tel:075-451-2210/Fax:075-451-2216
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年11月25日時点)

サービスの内容に関する自由記述

介護保険、介護予防、障害者自立支援、保険外のサービスを実施させて頂いています。
利用者さんが住み慣れた地域で安心して生活できるよう、関連機関と連携を図り利用者さんの自立の促進につなげられるよう介護サービスの提供を行います。

サービスの質の向上に向けた取組

内部、外部問わず研修に参加し学習をしています。
毎月部会にて共に学びあう学習会を開催しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

居宅支援、訪問看護、ディサービスを同一建物内にて運営しています。

保険外の利用料等に関する自由記述

当事業所では、介護保険の給付とはならないサービスは、介護の専門職として単に手助けするのではなく、利用者の立場に立ってその生活の質を重視する観点から要介護、要支援状態においても、出来る限り自立し社会のつながりを保ちながら積極的意欲をもって生活出来るようにする事を目指したサービスを提供します。介護支援専門員など他の専門職との連携をとり他のサービスとの調整を図りながら介護保険外のサービスを提供します。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

わかばの事業所は会話の耐えないアットホームな環境の職場です。職員が自分の目標を持ち立志をしっかりともっています。
利用者さんとのコミュニケーションを大切に、一人ひとりの思いに寄り添い、その人らしい生活が送れるよう、尊厳と人権を大切に援助をさせていただいています。
笑顔をモットーに明るく元気に訪問しています。                                                          私たちは利用者さまから日々いろいろな事を学び教えて頂き感謝しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

京都の中でも有名な西陣織の地域。昔は機の音がたえなかったと言われています。織物はたくさんの過程をへて出来上がるものでみなさんご近所の方、仕事関連の方とお付き合いを大切にされてこられています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)