介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

上京診療所

記入日:2024年11月21日
介護サービスの種類
訪問リハビリテーション
所在地
〒602-8305 京都市上京区千本通寺之内下ル花車町482番地の2 
連絡先
Tel:075-432-1261/Fax:075-451-9236

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 地域に根ざし、元気な街づくり、心のかよい合うサービスをめざします
事業開始年月日 2011/10/01
サービス提供地域  当事業所(千本寺之内)を囲む、東:烏丸通り、西:馬代通り、南:丸太町通り、北:今宮通りの範囲とする。
その他の地域も相談に応じる。
事業所に併設している医療サービス 鍼灸、あん摩・マッサージ
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時00分~17時00分
(9時00分~16時30分)
土曜 9時00分~12時30分
(9時00分~12時30分)
日曜 0時0分~0時0分
(0時0分~0時0分)
祝日 0時0分~0時0分
(0時0分~0時0分)
定休日 日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
留意事項 お盆休みを設定する場合があります。

サービス内容

サービスの特色  地域でその人らしい療養生活を支援します。担当地域に居られる方であれば、疾患や障がいの内容を問わず支援します。
24時間電話相談対応の有無  なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
事業者は、その提供するサービスのうち、介護保険の適用を受けないものがある場合は、特にそのサービスの内容及び利用料を説明し、利用者の同意を得ます。
キャンセル料とその算定方法  あり
当日キャンセルの場合は、利用者負担金の50%を徴収。
ただし、容態の急変などやむを得ない場合は不要。

従業者情報

総従業者数   16人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 4人
非常勤 2人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 50%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
78人<41.8人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 3人
要介護1 14人
要介護2 23人
要介護3 14人
要介護4 14人
要介護5 10人

その他

苦情相談窓口  075-432-1261
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防支援
訪問者数:413