介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

介護老人保健施設 博寿苑

記入日:2025年02月03日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒601-1245 京都市左京区大原戸寺町383 
連絡先
Tel:075-744-3197/Fax:075-744-3137

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 プロとして、根拠に基づいたケアを提供し、在宅生活の継続を支援します
事業開始年月日 2000/04/01
送迎サービスの提供地域  京都市左京区(久多・花背地域除く)、北区(西:堀川通り 南:紫明通り)、上京区(室町小、京極小、御所南小区)
営業時間   平日 8時30分~17時00分
土曜 8時30分~17時00分
日曜 0時分~0時分
祝日 8時30分~17時00分
定休日 日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ご利用者様一人一人の目標を大切にし、その方のQOLの維持・向上に向け、
個別リハビリや、日常生活を通しての生活リハビリを行っております。
また、大原の大自然に囲まれた地にある当デイケアでは、四季の移ろいを感じられる
環境の中、明るく元気な職員が、ご利用者様一人一人のご要望にお応えし、
楽しく1日を過ごせるよう日々努力しています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  昼食代800円(食事提供に係る材料費など)、若しくは850円(糖尿病食等、療養食に係る材料費等)
キャンセル料とその算定方法  あり
前日17時以降の場合「取消料」として徴収しています。
昼食代・おやつ代等、元々支払う予定であった保険外料金 800円~950円

従業者情報

総従業者数  24人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 2人
非常勤 0人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 2人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 13人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
60人<32.7人>
要介護度別利用者数 要支援1 12人
要支援2 11人
要介護1 42人
要介護2 47人
要介護3 18人
要介護4 11人
要介護5 7人

その他

苦情相談窓口  075-744-3197
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問者数:114