2023年11月09日11:08 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 介護老人保健施設 香東園やましな 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2023年09月30日 介護サービスの種類 短期入所療養介護(介護老人保健施設) 所在地 〒607-8353 京都府京都市山科区西野野色町15-88 地図を開く 連絡先 Tel:075-595-6511/Fax:075-595-1166 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 要介護認定により要介護1から5の方がご利用いただけます。また、基本的には入所者の空床利用となる為、利用に関しては空き状況によります。短期入所となる為、ご利用者様・ご家族様のご希望や空床状況により送迎などある程度はご相談いただけます。利用中は、セラピストによるリハビリや日常生活におけるケアを支援していきます。 事業開始年月日 2013/10/01 協力医療機関 医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院・一般社団法人 愛生会山科病院 サービス内容 利用制限 サービスの特色 要介護認定を受けられた方で、身体状況の安定した方がご利用いただけます。ご利用者様のご要望・ご家族様の介護状況により短期間入所していただけます。また、短期間の間にリハビリを受けていただくサービスとなります。 送迎サービスの有無 設備の状況 施設の形態 介護老人保健施設 ユニット型居室の有無 療養室の状況 個室 1168㎡ 100室 2人部屋 0㎡ 0室 3人部屋 0㎡ 0室 4人部屋 0㎡ 0室 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 国の基準による 滞在費とその算定方法 3000円/日(負担限度額認定証の交付を受けている場合は、基準通り) 従業者情報 総従業者数 90人 看護職員数 常勤 9人 非常勤 7人 看護職員の退職者数 常勤 3人 非常勤 1人 介護職員数 常勤 50人 非常勤 4人 介護職員の退職者数 常勤 7人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護職員の割合 9.3% 夜勤を行う従業者数 6人 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 2人<27.2人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 0人 要介護2 0人 要介護3 1人 要介護4 0人 要介護5 1人 利用者の平均的な利用日数 ※<>内の数値は都道府県平均 6日<6.7日> その他 苦情相談窓口 075-595-6511 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問リハビリテーション通所リハビリテーション短期入所生活介護短期入所療養介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護居宅介護支援介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所生活介護介護予防短期入所療養介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護老人保健施設 訪問者数:1,244