介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

京都市久世老人デイサービスセンター指定通所介護事業所

記入日:2024年11月25日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒601-8203 京都市南区久世築山町328 
連絡先
Tel:075-933-5773/Fax:075-933-5702

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう、日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を計るものである。
事業開始年月日 1998/06/01
サービス提供地域  京都市南区 大藪・久世西・吉祥院・祥栄・祥豊・唐橋・南大内・上鳥羽、九条塔南学区、下京区(八条通り以南)、伏見区(外環状線以北及び桂川西側)
営業時間  平日 8時30分~18時00分
土曜 8時30分~18時00分
日曜 8時30分~18時00分
祝日 8時30分~18時00分
定休日 なし
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  当サービスは、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう、日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を計るものである。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業実施地域以外の地域にお住まいの方で、当事業所のサービスを利用される場合は、送迎費用として通常の事業実施地域を越えた地点から、戻る地点の間は1キロメートルあたり20円の燃料費相当分の実費を頂きます。
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  食事の材料と提供に係る経費 料金:1回あたり 650円(おやつ代含む)
キャンセル料とその算定方法  あり
契約者が、利用予定日の前日までに申し出が無く、当日になって利用の中止の申し出をされた場合は、取消料として650円をお支払いいただきます。
但し、契約者の体調不良等正当な事由がある場合は、この限りではありません。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  38人
看護職員 常勤 2人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
介護職員 常勤 9人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 5.6%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
50人<29.3人>
要介護度別利用者数 要介護1 43人
要介護2 48人
要介護3 35人
要介護4 33人
要介護5 28人

その他

苦情相談窓口  075-933-5773
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2020/11/10
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 ホームページ内容参照
事業所のコメント ホームページ内容参照
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
夜間対応型訪問介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:278