介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

(福)京都福祉サービス協会 南事務所

記入日:2024年11月05日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒601-8449 京都市南区西九条大国町48番地の2 
連絡先
Tel:075-662-2622/Fax:075-662-2626

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「くらしに笑顔と安心」をモットーに、ご利用者のその人らしい生活を尊重し、地域に根ざしたサービス展開を強化することで地域の皆様に愛される事業所を目指しています。
事業開始年月日 1996/12/02
サービス提供地域  京都市南区
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~19時00分
(8時30分~19時00分)
土曜 8時30分~17時30分
(8時30分~19時00分)
日曜 8時30分~17時30分
(8時30分~19時00分)
祝日 8時30分~17時30分
(8時30分~19時00分)
定休日 年末年始(12月29日から1月3日まで)
留意事項 年末年始期間中も、必要応じてサービス提供を実施しております。

サービス内容

サービスの特色  73名の訪問介護員が在籍しています。中重度のご利用者も安心してご自宅で暮らせるように医療的ケアの対応可能な介護員の多くが医療機関などと連携を取り援助を進めております。また毎月行う研修では身体介護技術の向上や、観察力やコミュニケーション能力の向上をも目標に、日々のご利用者の皆様の笑顔と安心を支える努力をしております。
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 あり

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
当該徴収等を行っておりません。
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  74人
訪問介護員等数 常勤 25人
非常勤 48人
訪問介護員等の退職者数  常勤 1人
非常勤 11人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 22人
非常勤 25人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 83.6%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
207人<45.6人>
要介護度別利用者数 要介護1 39人
要介護2 79人
要介護3 43人
要介護4 21人
要介護5 25人

その他

苦情相談窓口  075-662-2622
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2023/1/31
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 特に良かった点…①地域交流及び地域貢献 ②利用者、家族の意向の把握 ③法人としての意思決定プロセス
特に改善が望まれる点…①管理者に対する評価の仕組み ②地域との連携を意識した災害マニュアル ③苦情の公開
事業所のコメント 的確なアドバイスを受けることができた。理念の実現のためには、更に改善していく必要があると実感した。
地域貢献など良い点として評価いただき、職員のやる気が増した。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
夜間対応型訪問介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:292