介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

居宅介護支援事業所エルファ

記入日:2025年01月18日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町12 
連絡先
Tel:075-693-2550/Fax:075-693-2555

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ○民族・国籍・障害を問わず、全ての利用者様にとって満足度の高いサービス、QOL向上を目指したサービスを全職員一丸となって提供する。
○介護保険認定者のほか、非認定者や一般のご高齢者の方々の「居心地の良い在宅での生活」をサポートし、広い視点で地域サービスを展開する。
○利用者様が医療系サービスの利用を希望している場合等は、利用者様の同意を得て主治の医師等の意見を求め、この意見を求めた主治の医師等に対してケアプランを交付する。
○訪問介護事業所等から伝達された利用者様の口腔に関する問題や服薬状況、モニタリングなどの際に介護支援専門員自身が把握した利用者様の状態などについて、主治の医師や歯科医師、薬剤師に必要な情報伝達を行う。
○利用者様やそのご家族に対し、利用者様は計画に位置付ける居宅サービス事業所について、複数の事業所の紹介を求める事が可能であることや、当該事業所を計画に位置付けた理由を求める事が可能であることを説明する。
○障害福祉サービスを利用してきた障害者が介護保険サービスを利用する場合等における、ケアマネジャーと障害福祉制度の障害支援専門員との密接な連携を促進するため指定居宅介護事業者が特定相談支援事業者との連携に努める必要がある旨を明確にする。
事業開始年月日 2002/05/01
サービス提供地域  京都市南区、伏見区、東山区、西京区、下京区、中京区、上京区、右京区(京北、梅ケ畑地域を除く)、北区(雲ケ畑地域を除く)、左京区(静市、八瀬、鞍馬、大原地域を除く)、
※上記地域以外の方でもご希望の方は相談に応じています。
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 0時分~0時分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 日曜日、12/29~1/3、8/15
留意事項
緊急時の電話対応の有無  070-3350-7147

サービス内容

サービスの特色  在日コリアンをはじめとする外国籍や異文化を背景に持つ方々、京都市内に在住する人々など、民族、国籍、障害を問わずすべての利用者様が、可能な限り居宅においてその有する能力に応じた自立した生活、自分らしい生活を送れるよう居宅介護支援を提供する。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  40人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
無し

従業者情報

総従業者数 3人
ケアマネジャー数 常勤 3人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 1人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 3人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
82人<96.2人>
要介護度別入所者数 要支援1 1人
要支援2 4人
要介護1 20人
要介護2 26人
要介護3 14人
要介護4 9人
要介護5 8人

その他

苦情相談窓口  075-693-2550
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
訪問者数:189