介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

とうふう苑ハートフルデイサービス

記入日:2022年12月08日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒612-8487 京都市伏見区羽束師菱川町536番地 
連絡先
Tel:075-931-1108/Fax:075-931-1109
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2022年12月08日時点)

サービスの内容に関する自由記述

京都初!!!夜のデイサービスを初めました。現在は火曜、木曜の夜のみオープンしております。
☆夕方から夜の時間が不安な方
☆少人数でゆったりしたデイサービスがお好みの方
☆介護者の帰りが遅い方
☆お風呂はやっぱり夜に!と言う方
☆1人の食事は美味しくないと言う方
☆デイを利用したいけど長時間は・・・と言う方
このようなニーズをお持ちの方はぜひ!!
時間は17時から20時15分までになっております。入浴、食事、機能訓練行っております。
介護保険適応しております。日中のデイサービスからそのまま引き続き利用可能です。
夕食は仕出し屋さんのお弁当ですがご飯、お味噌汁は温かくスタッフも一緒にワイワイ言いながら食べています。
たまには外食に出かけよう考えております。
食後の体操は安眠に効果のあるものを行っています。
とにかくにぎやかで笑いの絶えない夜のデイサービスです。
夜のデイってどんなんやろ?と思われたら見学や無料のお試ししておりますので一度お越し下さい。
元気でにぎやかなスタッフがお待ちしております。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

趣味、特技を色々持ったスタッフが在籍しております。
手芸、料理、楽器、体操、絵画、書道、マジック、麻雀、ネイル、マッサージ等レクレーションにもつながっています。
イベントの時のマジックは大盛り上がりでした。スタッフのハンドベルも必死で練習し好評でした。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

予防の方から介護度5の方まで利用されています。
みなさん杖、手押し車、歩行器、車椅子などご自分にあった物を使用されてます。