介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

ショートステイ いずみ

記入日:2024年11月29日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒613-0916 京都市伏見区淀美豆町283番地 
連絡先
Tel:075-633-5995/Fax:075-633-5990
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/10人
  • 定員10人中、現在の空き数0人です。
    (2022年11月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

全室個室で談話スペースもあるので、ご利用される方それぞれのペースでゆっくりお過ごしいただいています。

サービスの質の向上に向けた取組

事業所内における年間研修を実施し職員のスキルアップを図っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 雇用管理改善のための管理者に対する研修等の実施
生産性向上のための業務改善の取組
  • 高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化
やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供

併設されているサービス

地域密着型特別養護老人ホームいずみ
ケアハウスいずみ

保険外の利用料等に関する自由記述

訪問利用、レクリエーション費等

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

20代の職員が多く活気があります。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

地域の方に多くご利用いただいています。