介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

安心ケア 丹波橋

記入日:2025年04月25日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒612-8083 京都市伏見区京町六丁目69番地1 
連絡先
Tel:075-606-6680/Fax:075-606-6685

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 ○お客様本位のサービス提供
お客様一人ひとりの人格と意思を尊重し、お客様の立場に立ったサービスを提供します。
○自立支援の促進
お客様が可能な限り自立した日常生活を送れるよう支援し、その能力の維持・向上を図ります。
○安心・安全な支援の提供
お客様およびそのご家族が安心して生活できるよう、安全に配慮したサービスの提供に努めます。
○地域との連携
他の介護サービス、医療機関、地域資源と連携を図り、包括的な支援体制を構築します。
○法令遵守とサービスの質の向上
関係法令を遵守するとともに、職員の資質向上や研修を通じて、常にサービスの質の改善に努めます。
○プライバシーと人権の尊重
個人情報の保護とプライバシーの尊重を徹底し、利用者の人権を守ります。
事業開始年月日 2025/03/01
サービス提供地域  京都市伏見区内(名神高速以北、桂川以西及び醍醐支所管内、淀、納所地域を除く)
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 08時30分~17時30分
(08時30分~17時00分)
土曜 時分~時分
(時分~時分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 08時30分~17時30分
(08時30分~17時00分)
定休日 土曜日、日曜日、5月3日~5月5日、8月13日~8月16日、12月30日~1月3日
留意事項

サービス内容

サービスの特色  まずはスタッフの「元気、明るさ、笑顔」を第一に、お客様の目の前のお困り事を素早く解決し、お客様の「したい」「できる」に焦点をあて、「したい」「できる」を増やせるような支援を目指します。
法人内で運営している介護保険外サービスのまごころサポート京都安心店と連携し、幅広いニーズに柔軟に対応できるようなサービスを組み立て、お客様に住み慣れたご自宅で安心して生活をしていただけるようなサービス提供を目指しています。
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域を越えた所から公共交通機関を利用した実費を徴収する。なお、自動車を使用した場合の交通費は、事業の実施地域を越えてから、片道1キロメートルあたり110円
キャンセル料とその算定方法  あり
①前日17:00までに連絡をいただいた場合 無料
②当日ご利用時間の3時間前までにご連絡いただいた場合 一律 1,000円
③当日ご利用時間の3時間前を超過してご連絡いただいた場合 一律 2,000円

※ただし、お客様の病状の急変など、緊急やむを得ない事情がある場合は不要です。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  4人
訪問介護員等数 常勤 3人
非常勤 1人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人
非常勤 1人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 50%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別利用者数 要介護1 1人
要介護2 2人
要介護3 1人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  075-606-6680
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
地域密着型通所介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
訪問者数:107