介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

アプリシェイト訪問介護ステーション

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町59-2 パルアベニュー醍醐105 
連絡先
Tel:075-748-8812/Fax:075-748-8816
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/60人
  • 最大受け入れ人数60人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2018年09月17日時点)

サービスの内容に関する自由記述

身体介護、生活援助サービスを提供しています。
特に身体介護に関しては非常に力を入れており、最新の介護技術・接遇を学んだ職員が、ご希望に沿った介護サービスを提供します。

サービスの質の向上に向けた取組

職員教育に非常に力を入れています。
①毎朝の朝礼時の勉強会
②ケアカンファレンス
③改善会議
④毎月2回以上の介護知識・技術勉強会
⑤入社時研修
⑥サービス同行研修 など多くの取り組みがあります。

また、職員は1人1台タブレットを持っており、利用者様の最新の身体の情報を確認しながら安心安全の介護サービスを提供できます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

身体介護に準じる保険外サービスを30分1080円で実施しています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

定期的に懇親会を行ったり、改善会議、ケアカンファレンスを行うことで職員の意欲や知識技術の向上に向き合っています。
職員間の仲は非常に良好で、風通しの良い社風が自慢です。
また、職員は全員有資格者で、近年介護福祉士・実務者研修に挑戦する社員が非常に多くなっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要介護1-5まで幅広い方の対応が可能です。
また、当社は訪問介護事業所として10年以上の実績があり、疾病や家庭環境に関しても幅広い方の対応が可能です。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

日勤 9:00~18:00(休憩1時間)

賃金体系

社員 216,000円~

休暇制度の内容および取得状況

年間153日
特別休暇(季節ごと3日×3回、計9日。上記日数に含みます)
有給休暇

福利厚生の状況

社会保険完備 賞与あり 研修制度あり
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
制服貸与
定期健康診断
資格取得サポート
再雇用制度有り
懇親会有り