介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

在宅支援センター 365

記入日:2024年11月30日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒601-1462 京都府京都市伏見区小栗栖森本町20-149 
連絡先
Tel:075-573-7050/Fax:075-573-7055

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 1クライアントにも仲間にも誠実な態度と言動をとる。
2専門職として指摘しあい、常に向上心を持つ
3経営的な視座をもち目標にこだわる
4ボランティア精神豊富で、やる気と頑張ることを厭わない
5不得手なことにも果敢にチャレンジする。
6自分のやり方に固執せず、組織としての共通の目的を優先していく
7ケアマネジメントの品質にこだわる。
8仲間の仕事に関心を持ち、責任をもって関わる意識をもつ。
9情報や知識、思いを仲間で共有する(コミュニケーションを蔑ろにしない)
10まずは自分から。GIVE&TAKEを基本。TAKERにはno.deal
11挨拶が良好な人間関係のはじまり
12思いやりを大切にする。
事業開始年月日 2022/04/01
サービス提供地域  伏見区,山科区、南区、下京区、宇治市、城陽市
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 ※ 営業しない日:土曜日・日曜日・祝祭日 12月30日~1月3日
留意事項 ※ 上記営業日及び上記時間以外でも必要に応じて対応致します。
 ※ 24時間体制を取り、電話対応及び緊急時訪問等致します。
緊急時の電話対応の有無  075-573-7050

サービス内容

サービスの特色  #1 寄り添い丁寧で迅速な対応!経験豊富な職員が親切丁寧に対応しています。
#2 各職員が業務用スマホ、チャットアプリやクラウド型業務用ソフトを使い、スムーズな連絡、コミュニケーションを実現しています。
#3 ⽬配り・気配り・⼼配り! 観て・聴いて・感じて ⼀緒に考えていきます。
#4 安⼼の医療・介護連携!  訪問介護と訪問看護、訪問リハビリが連携しご利⽤者さまの健康を管理します。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  39人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域を越えた地点から、片道10キロメートル未満 : 500円
通常の事業の実施地域を越えた地点から、片道10キロメートル以上 : 1000円

従業者情報

総従業者数 6人
ケアマネジャー数 常勤 6人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 3人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 5人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 50%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
234人<96.3人>
要介護度別入所者数 要支援1 6人
要支援2 7人
要介護1 82人
要介護2 78人
要介護3 34人
要介護4 17人
要介護5 10人

その他

苦情相談窓口  075-573-7050
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
居宅介護支援
訪問者数:418