2024年12月27日11:40 公表
居宅介護支援 メイプルリーフ
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒611-0041 京都府宇治市槇島町本屋敷10-2
|
連絡先 |
Tel:0774-28-5552/Fax:0774-28-5552
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
16/31人 -
最大受け入れ人数31人中、現在の受け入れ可能人数16人です。
(2023年08月31日時点)
サービスの内容に関する自由記述
利用者様が地域で安心して暮らせるようにサービス事業所とも連携して「支え合い・自立・開放・前向き」の理念にのっとり支援を行なって行きます。利用者様の相談に応じ、その心身の状況や置かれている環境等や、本人や家族の意向を基に居宅サービスを適切に利用できるようサービス計画を作成します。適切なサービスの提供が確保できるように、指定居宅サービス事業所介護保険施設等との連絡調整その他の便宜の提供を行なう事を目的とします。当施設は認知症対応型通所介護を併設しています。小規模多機能居宅介護、認知症対応型共同生活介護も隣接しており、不測の事態にも対応し易くなっています。
サービスの質の向上に向けた取組
研修等の参加により、自身の知識資質の向上に努めて行こうと思います。利用者様が要介護状態になった場合においても可能な限り居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営む事が出来るように配慮した援助に努めていきます。利用者の意思及び人格を尊重し、その立場に立ちサービスの偏りが無いよう公正中立に支援を行なうよう心掛けます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
地域密着型認知症対応型通所介護 「メイプルリーフ槇島」を併設しております。定員12名の小規模デイで利用者様一人ひとりのニーズに合ったサービスの提供を行なっています。地域の住民の方や、2階の保育園児とも密に交流を行なっております。近くの農家の米や野菜を使い、利用者様と一緒に作った昼食を楽しく味わいながら頂いています。月に1回の外出レクや外出レクの他に、カラオケや公共のイベントにも参加しています。利用者様一人ひとりが優しく明るく居心地の良い素敵な空間となっています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
いつの間にか開設から5年がたちました。おかげさまで地域の方と密に交流ができるようにな、地域住民を巻き込んでの支援の手掛かりが掴めるようになってきています。ケアマネージャー一人では支援が追い付かない場合も、地域の皆様の協力である程度カバーできることも分かりました。今後はより一層支援の輪を広げていきたいと思っています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-