2024年12月18日16:03 公表
社会福祉法人 城陽市社会福祉協議会 西部デイサービスセンター
事業所概要
サービス内容
利用料
従業者情報
その他
苦情相談窓口 ![]() |
0774-53-8555 | ||
---|---|---|---|
利用者の意見を把握する取組 ![]() |
有無 | ![]() |
|
開示状況 | ![]() |
||
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) ![]() |
![]() 2021/2/25 ![]() |
||
当該結果の一部の公表の同意 | ![]() |
||
評価機関による講評 | 法人の基本理念「あの人の幸せを私の幸せに」法人の中期計画を策定している。事業所も基本方針を利用者・家族に向けた行動規範を定め、これらの行動規範を遵守した運営に努めている。法律改正や利用者のニーズを取り入れて、毎年大目標と月間目標を設定している。採用時には3カ月間の知識や技術に応じたカリキュラムを作成し、ОJT担当者が技術指導や相談窓口となっている。既存職員にはスキルアップシートで実践能力を確認し、年間計画で職員が講師となり、毎月職員研修を実施している。 利用者の自己決定、自己選択ができる環境を強化し、出来ないことを補うのではなくできることを増やすデイサービスを目指している。また、利用者のできることを考え、時間がかかってもしてもらえるよう個別機能計画にも取り入れ、利用者の尊厳を大切にしたケアを実施している。 |
||
事業所のコメント | 当たり前に進めている業務だが、不足しているところもあり、見直す機会として有効であった。地域との連携や、地域資源としての情報提供が不十分な部分もあり、社会福祉協議会運営施設として、強みを生かしたサービス提供ができるよう努めたい。 | ||
損害賠償保険の加入 ![]() |
![]() |
||
法人等が実施するサービス (または、同一敷地で実施するサービスを掲載) |
訪問介護 通所介護 居宅介護支援 |
訪問者数:252