介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

きらっと介護支援センター

サービスの内容に関する写真
記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒610-0121 京都府城陽市寺田高田56-17 
連絡先
Tel:0774-54-7232/Fax:0774-54-7236

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 在宅で生活することを重視したプラン作成を行い、さりげない一言や助言がきっかけになって生きる意欲がわきます。人と人との縁を大切にし希望を持って明るく楽しく生きたい思いや願いを実現できるよう保険サービスの提供や紹介も含め提案する。
事業開始年月日 2003/10/01
サービス提供地域  城陽市・宇治市(大久保町・広野町・寺山台・開町・羽拍子町・神明・琵琶台・伊勢田町)・井手町
営業時間  平日 9時00分~17時00分
土曜 9時00分~17時00分
日曜 0時分~0時分
祝日 0時分~0時分
定休日 日曜・祝日/12月29日から1月3日
留意事項 上記以外の連絡については、電話等により、速やかに連絡が可能な体制とする。
緊急時の電話対応の有無  0774-54-7232

サービス内容

サービスの特色  在宅での日常生活の上で、介護(入浴・排泄・食事等)、生活援助(調理・買物・掃除等)お困りのことについて、お手伝いします。業務を通じて、人と人のふれあいを大切にし気持ちが分かちあえる純粋で価値のあるものを追い求めるサービスを提供する。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  35人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
当該費用は徴収していない

従業者情報

総従業者数 11人
ケアマネジャー数 常勤 7人
非常勤 4人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 1人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人
非常勤 5人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 72.7%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
385人<96.3人>
要介護度別入所者数 要支援1 11人
要支援2 28人
要介護1 88人
要介護2 137人
要介護3 63人
要介護4 37人
要介護5 21人

その他

苦情相談窓口  0774-54-7232
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2013/01/30
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
居宅介護支援
訪問者数:583