介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

ケサポート八重

記入日:2024年11月07日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒615-8265 山田御道路町12番6号 
連絡先
Tel:075-874-7660/Fax:075-874-7848
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    2/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
    (2025年04月17日時点)

サービスの内容に関する自由記述

居宅介護支援単独事業所のため、利用者に合ったサービス事業所を選ぶことができる。
利用者の数と依頼している事業所の数が同等、または事業所が多いこともある。

サービスの質の向上に向けた取組

事業所内での事例検討
従業員研修は他機関開催の研修には積極的に参加するよう案内、指導行なっている

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

経験豊富、仕事はきっちり行なうが、のんびりした性格。じっくり対応するタイプ。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

認知症の利用者が多い。認知症も軽度の方から重度まで居られる。
独居の男性は数名あり。
障害、難病など複合ケースは少ないが、対応者あり。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤;9時~18時 1時間休憩 月~金 
非常勤;従業員の勤務できる時間数で相談
    利用者に不利にならないよう、各自時間調整して勤務

賃金体系

常勤;月額固定給
非常勤;時間給
昇給、賞与あり

休暇制度の内容および取得状況

常勤;週休2日制
非常勤;決められた時間数(必要に応じて増加あり)以外休日

常勤、非常勤とも有給休暇あり

福利厚生の状況

各種社会保険あり
レクレーション

離職率

現在従業員1名 離職なし

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

居住、滞在及び宿泊並びに食事の提供に係る利用料

ケアサポート八重運営規定令和6年4月
居宅介護支援重要事項説明書令和6年4月1日