介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

訪問介護ステーションこころ

記入日:2018年09月13日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒607-8014 京都市山科区御陵進藤町15-3 テラスみささぎ206号室
連絡先
Tel:075-204-0392/Fax:075-204-0392
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2018年09月13日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・当事業所は、医療および介護の相談役として門脇医院 院長 門脇先生よりご教授いただいております。

・介護タクシーの事業所では、観光案内などにも力を入れており、ご利用者様に四季折々、満足して頂ける観光プランの作成をしております。

・介護タクシーを併設しておりますので、訪問介護との連携もとれており、急な通院介助、外出介助にも安心、安全、迅速に対応できます。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・介護保険住宅改修 株式会社 奥野

・介護(保険)タクシーこころ

保険外の利用料等に関する自由記述

料 金】
プランA
身体介護:30分ごとに、2000円(訪問介護員1人につき)

プランB
生活援助:30分ごとに、1250円(訪問介護員1人につき)

■加算
夜間(午後6時から午後10時)
早朝 (午前6時から午前8時)の加算 上記の額に25%加算します。
深夜(午後10時から午前6時)の加算 上記の額に50%加算します。

※ 利用者様の身体的理由もしくは暴力行為等の事情があり、かつ、利用者様又はそのご家族等の同意を得て、訪問介護員が2人で訪問する場合は、2人分の料金となります。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・訪問介護、介護タクシー共に笑顔を大切にご利用者様に、寄り添えるよう努めます。

・ご利用者様だけではなく、ご家族様にも信頼していただける介護職員を目指します。

・ご利用者様および生活環境に対して、日常の小さな気付きを大切にします。

・ご利用者様の小さな変化を見逃さず、変化に柔軟に対応します。

・ご利用者様の有する能力の維持・向上を目指し、ご利用者様の立場に立った訪問介護計画の実施をいたします。

・当事業所の介護職員は、当社に在籍する歯科技工士より定期的に研修を受けており、食事の際の咀嚼・嚥下、口腔ケアについて、深い知識と興味を持ち、今よりも正しく・楽しい食事をしていただけるよう、日々心がけています。