介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

アルクスタジオ勧修寺

記入日:2024年11月05日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒607-8214 京都府京都市山科区勧修寺平田町12 
連絡先
Tel:075-632-9985/Fax:075-632-9986
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年09月03日時点)

サービスの内容に関する自由記述

-

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 経営理念「三方よし」のもと、利用者様の意思と尊厳に寄り添ったケアを提供します。地域包括支援センターや各種関係機関と連携し、安心できるサービスを目指します。また、法令・運営基準を遵守しつつ、職員の笑顔と成長を大切にする環境づくりにも取り組んでいます。

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 当事業所では、資格取得に向けて受講費用補助や勤務調整を行い、積極的に支援しています。
    また、中堅職員に対しては、マネジメント研修やリーダー研修への参加の支援し、将来的な管理職へのステップアップを後押ししています。

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 当事業所では、職員一人ひとりの事情に応じて勤務シフトを調整し、ワークライフバランスを大切にしています。また、非正規から正規職員への転換制度を導入し、職員の希望に沿った働き方を支援しています。

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • 万一の事故やトラブルに備え、対応マニュアルを整備しています。職員全員が適切に対応できるよう周知を行い、利用者様とご家族様に安心してご利用いただける体制を整えています。

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
  • 最新の介護ソフトを導入し、記録や報告作業が効率化され、職員間の情報共有がスムーズになり、より質の高いサービス提供につなげています。

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 当事業所では、情報共有や質の高いサービスを提供する為にミーティングを定期的に実施しています。職員の気づきや意見を取り入れ、勤務環境やサービス内容の改善に反映する事で、より良いサービス提供と働きやすい環境づくりを推進しています。

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書
料金表