介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

地域密着型介護老人福祉施設 花友はなせ

記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
所在地
〒601-1105 京都市左京区花脊別所町878番地 
連絡先
Tel:075-705-5005/Fax:075-705-5050

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう認知症の状況等、利用者の心身の状況を踏まえて日常生活に必要な援助を行う。
事業開始年月日 2007/08/01
協力医療機関  はなせ診療所

サービス内容

サービスの特色  地元行事への参加を中心に施設内行事でも、ちまき作りなど地域で行われてきたことを行い、今までの暮らしの継続と、尊厳ある、自立した生活の支援を行っている。また、認知症委員会を定期的に開催し、具体的な事例をあげ職員で認知症の方へのケアについて話し合う場を設け学びを深め、認知症ケアの充実に取り組んでいる。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 13.31㎡
20室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  ・食費:1500円/1日
・算定方法:食材費と人件費の合計に基づいて算定
居住費とその算定方法  ・居住費:2,200円/1日
・算定方法:光熱水費、修繕費、維持費用の合計に基づいて算定
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  29人
看護職員数 常勤 1人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 10人
非常勤 8人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 50%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
20人<22.8人>
入所者の平均年齢 92.43歳
入所者の男女別人数 男性:3人
女性:17人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 8人
要介護4 6人
要介護5 5人
入所者の平均的な入所日数  1,215日

その他

苦情相談窓口  075-705-5005
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2022/9/12
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント 自施設において日頃から当たり前に行っている事が、第三者の方から見れば特化した取り組みや内容であると評価を頂くことで、厳しい現状の中、職員の自信や励みに繋がった。高評価に甘んじることなく、今後も地域福祉の要としてさらなるサービスの質の向上に繋げていきたい。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型通所介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:256