介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

京都府

地域密着型小規模特養おかやす

記入日:2015年09月30日
介護サービスの種類
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
所在地
〒623-0114 京都府綾部市岡安町大道16 
連絡先
Tel:0773-44-8007/Fax:0773-44-8007

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 当施設の運営方針
① 利用者の基本的人権を尊重し、残存機能をいかし豊かで生きがいのある生活ができるよう努めます。
② 施設の社会化に努め地域との交流を進めていきます。
③ 利用者の健康維持及び転倒防止、事故防止に努めます。
④ 災害を未然に防止するため、防災訓練を行い常に防火意識の向上に努めます。
⑤ 職員の労働条件の改善に努め、労働法の遵守に努めます。
事業開始年月日 2012/9/15
協力医療機関  綾部市市立病院

サービス内容

サービスの特色  全室個室、ユニットケア体制を整備していて、ご利用者への個別ケアに取り組んでいます。地域密着型の施設であり地域との交流やふれあいの機会を大切にケアの中に取り入れていきます。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 25㎡
16室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食380円、昼食・夕食各500円 補足給付の対象になっています。
居住費とその算定方法  部屋代として1日1800円の負担があります。 補足給付の対象になっています。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  21人
看護職員数 常勤 2人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 9人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 55.6%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
入所者の平均年齢 88.4歳
入所者の男女別人数 男性:1人
女性:15人
要介護度別入所者数 要介護1 1人
要介護2 0人
要介護3 3人
要介護4 3人
要介護5 9人
入所者の平均的な入所日数  398日

その他

苦情相談窓口  0773-43-1123
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況
第三者評価等の実施状況  なし
当該結果の一部の公表の同意
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
訪問者数:2,220