2025年01月17日10:18 公表
医療法人 城青会 城クリニック訪問リハビリテーション
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/30人 -
最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2023年10月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
様々な利用者様のニーズを明確に把握し、より最適なリハビリテーションを計画、実施しています。また、訪問リハビリ終了後でも、通所系サービスなどへの移行も積極的に行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
よりよいリハビリテーションを提供するために、適宜勉強会へ参加しています。また、法人内でも適宜勉強会を実施しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇が取得しやすい環境の整備
- 生産性向上のための業務改善の取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減
併設されているサービス
訪問介護、通所介護も実施しております。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
臨床経験5年以上の理学療法士のみが在籍しており医療・介護の幅広い知識を用いて利用者様に最適なサービスの提供を行います。また、当法人では通所介護や訪問介護などの介護サービスを実施しており、それぞれ密に連携を取り合い利用者様の情報を共有し、より最適な介護サービスを提供しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
運動器疾患(骨折など)や脳血管疾患(脳梗塞など)はもちろん難病を有する方もいっらしゃいます。中にはADLの改善がみられ、充実した生活を送ることができる利用者様もおられます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
9:00-18:00